【ホンダ ヴェゼル 新型】事前受注1万7000台…うち9割以上がハイブリッドモデル

ホンダ・ヴェゼル 新型
ホンダ・ヴェゼル 新型全 6 枚

ホンダの安部典明常務執行役員日本本部長は4月23日に発売する新型『ヴェゼル』の事前受注が1万7000台に達し、そのうちの9割以上がハイブリッドモデルであることを明らかにした。

安部常務は「現状1万7000台の事前受注を頂いている。月販計画5000台に対し、初期だけで1万7000台というありがたい受注を頂いているので、想定外といえば想定外」としながらも、「開発したメンバー的には望んでいた結果だと思う」と評価した。

月販計画の3倍を超える事前受注を抱えている中、世界的な半導体不足の影響もあり、納期が気になるところだが、「半導体不足が徐々に影響が出てくると思っているので、できる限りお客様にお待たせしないように努力していきたいと考えているが、最上級グレードの『PLaY』については少し納期が延びていて、今日時点で注文されると12月下旬くらいになっている」との見通しを示した。

その新型ヴェゼルについて安部常務は「取り回しのしやすいサイズ感と、ホンダの強みであるセンタータンクレイアウトによる広く多彩な居住空間はそのままに、スタイリングを一新しユーティリティ性能をさらに向上させた。またホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム『e:HEV』もより進化させ、新たに搭載した」と紹介。

その上で「e:HEVのもたらす静粛性とモータドライブのシームレスな走りを併せ持つことで生まれる電動感のある走りに加え、トップクラスの燃費性能と、お客様に喜んで頂けるような性能、装備を余すことなく備えたホンダの自信作」と強調した。

新型ヴェゼルは先代と同様にハイブリッドとガソリンエンジンの2つのパワートレインを設定しているが、安部常務は「先代ヴェゼルにおけるハイブリッドモデルの販売比率は65%を占めている。新型ヴェゼルの初期受注においてもハイブリッド比率は9割以上と、非常に好評を頂いている」と明かした。

新型ヴェゼルの価格はガソリンモデルが227万9200円から249万9200円、ハイブリッドモデルが265万8700円から329万8900円となっている。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る