ナノイーXでさらに快適な室内空間、トヨタ ジャパンタクシーが一部改良

トヨタ ジャパンタクシー 匠(深藍)<オプション装着車>
トヨタ ジャパンタクシー 匠(深藍)<オプション装着車>全 4 枚

トヨタ自動車は、ジャパンタクシー(JPN TAXI)を一部改良し、5月10日より販売を開始した。

今回の一部改良では、「ナノイーX」を運転席と助手席のエアコン吹き出し口に設置。ウイルスや菌の抑制に効果があるOHラジカルを含む微粒子イオンを「ナノイー」の10倍量放出し、快適でクリーンな室内環境を創出する。また、太陽光やLED照明などの可視光により、抗菌性能を発揮する可視光応答型光触媒「V-CAT」を使用したハーフシートカバー(デラックスタイプ)をトヨタ純正用品に設定した。

さらにアクセサリーコンセント(AC100V・1500W/コンセント1個)を全車にオプション設定したほか、照度センサーによる自動点灯・消灯を行うコンライトを標準装備。フューエルリッドの閉め忘れをブザーとディスプレイ表示で警告するなど、安全・安心装備を充実させた。

価格は333万8500円から356万4000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る