フォルシア、次世代ディスプレイ技術で「2021 PACEアワード」ファイナリストに選出

メルセデスベンツEクラス・カブリオレ
メルセデスベンツEクラス・カブリオレ全 3 枚

フォルシアは、同社のイリステック・パーセプチュアル・ディスプレイ・プラットフォーム・ビジョンが「2021 PACEアワード」のファイナリストに選出されたと発表した。

パーセプチュアル・ディスプレイ・プラットフォーム・ビジョンは、知覚と生理学を利用してディスプレイ画面のインフォテイメントを最適化する世界初のソフトウェアプラットフォームだ。同技術は、メルセデスベンツ『Eクラス』のカブリオレ(コンバーチブル)に搭載。画質と視認性を高め、より安全で快適なユーザー体験を提供している。

フォルシアは2020年7月、カナダ・モントリオールに本社を置くスタートアップ企業、イリステック社を買収。イリステックは、ディスプレイのパーソナル化とエネルギー効率の向上を通じて、フォルシアの次世代コックピット戦略に重要な役割を果たしている。

PACEアワードは、自動車サプライヤーの卓越したイノベーション、技術的進歩、業績を表彰する世界的な権威を持つ技術賞。米国の大手自動車専門雑誌『オートモーティブニュース』が後援する。フォルシアは2019年にPACEアワードのレゾナンスフリーパイプテクノロジー部門を、2016年にアダプティブバルブテクノロジー、カバーカービングテクノロジー両部門を獲得している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る