NTN、電動化や低燃費化に貢献する各種製品を紹介へ…人とくるまのテクノロジー2021

クリープレス軸受
クリープレス軸受全 3 枚

NTNは、5月26日から7月30日に開催される「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン展示会」に出展。「NTNが造る未来技術」をテーマに、電動化や低燃費化、高効率化などに対応した商品を動画や写真を用いて紹介する。

商品紹介コーナーでは、従来品比で62%の低フリクション化を実現した「低フリクションハブベアリングIII」のほか、本展示会が初出展となる多数の新商品を展示する。

また、「EV・HEVの進化に貢献するNTNの新商品」と「EV・HEVを支えるNTNの基盤商品」の2つのテーマに分けて商品を紹介する。新商品では、軸受の外輪外径面の一部に逃げ部を設ける業界初の手法で、進行波型クリープの停止を実現した「クリープレス軸受」や、世界最高水準の低昇温性・低トルク性で次世代モビリティの市場ニーズに対応する「低昇温・低トルク円すいころ軸受」などを紹介。基盤商品では減速機やトランスミッション向けに低トルクと長寿命を両立した「超低フリクションシール付玉軸受」などを展示する。

動画コーナーでは、ステアリング補助機能付ハブベアリング「sHUB」と「電動化対応商品」の2つを用意する。sHUBはハブベアリングにタイヤの転舵角度を調整する機構を組み合わせた商品。動画では本商品の改良品の特長を解説する。また電動化対応商品の動画では、「電動モータ・アクチュエータ」や「次世代ステアリング用メカニカルクラッチユニット(MCU)」など、オイルポンプやシフトなどさまざまな車載アプリケーションの電動化に貢献する4つの商品を詳しく紹介する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る