[バーチャル旅行]旅費100円台から、世界一周も2500円!…並ばずに限定商品だって買える

【HISのバーチャル旅行】旅費100円台~&行列に並ばずに「海外のショップ限定商品」も購入可 旅先の料理や土産も入手できる
【HISのバーチャル旅行】旅費100円台~&行列に並ばずに「海外のショップ限定商品」も購入可 旅先の料理や土産も入手できる全 1 枚

新型コロナウイルスの影響で国内旅行はもちろんのこと、海外への旅行が難しく残念に感じている人は多いのではないでしょうか。


そのような旅行好きに向けて、大手旅行会社のHISやJTBではパソコンやスマホを使ったバーチャル旅行を数多く販売しています。

この記事では、HISが提供する魅力的なバーチャル旅行の内容とともに、どのように利用すれば節約になるのかについても紹介しますので、最後までご覧ください。

バーチャル旅行とは


パソコンやスマホ、VR技術などを通して体験する旅行のことです。

出発日やスケジュールなどがあらかじめ決まっていたり予約が必要であるという点は、リアルな旅行とほとんど変わりません。

ガイドが必要なサファリや自然の景観を観光するようなツアーでは、その日のツアーのためにガイドが付いてリアルタイムで案内してくれるものが多いのです。

バーチャル旅行のメリット・デメリット


バーチャル旅行は、実際に各地を訪れるリアルな旅行とは違い、格安で観光できるというメリットがあります。

また、行列に並ばずに入店したり、足場の悪いような秘境への観光や至近距離での肉食動物たちの観察などをできるのもバーチャル旅行ならではと言えることでしょう。

一方で、自分が「もっと見たい」と思うような場所でもサラリと次に進んでしまったり、旅行先の人々や自然と触れ合えないというデメリットもあります。

HISバーチャル旅行がおすすめの理由


HISバーチャル旅行

≪画像元:HIS

バーチャルツアーを提供している会社はいろいろありますが、HISのバーチャル旅行は費用面で良心的であるため、ほかのツアーと比べると節約になると言えます。

ほかのツアーと比較した場合にお得なポイントは次のとおりです。

1. 4~5台までは同一料金が多い


HISのバーチャル旅行の場合、規定の端末台数(だいだい4~5台)までであれば、最初に記載してある料金で旅行を楽しめることがほとんどです。

記載してある旅行代金は1端末分で端末が増えるごとに料金もアップするというシステムを採用している会社が多いことを考えると、HISはとても良心的だと言えます。

家族で世界一周ツアーに出かけても「2,500円」など、リーズナブルな価格でバーチャル旅行できます。

浮いた旅行代金で、お土産やプレゼントなどの特典付きツアーに変更してみるのもよいことでしょう。

2. 100円台~のショッピングツアー



100円台~のショッピングツアー

≪画像元:HIS

あらかじめお金を使う可能性が高いことが分かっている買い物などのツアーの場合には、たとえ数百円であっても旅費は抑えておきたいものです。

海外であっても100円台や500円台という格安設定のショッピングツアーもあります

限定品や人気ショップの商品を格安で手に入れる


海外の店舗に行かないと手に入らないショップ限定の商品や行列のできる人気店での買い物には、旅費も時間もかかります。

HISのバーチャルツアーなら欲しい商品を選んで現地スタッフに送ってもらうだけなので、わざわざ現地へ行く必要がありません。

行列に並ぶ時間や現地まで行く費用の節約になります。

旅行先の料理や土産物を入手できるバーチャル旅行


出発前に旅行先で食べる料理が送られてきたり、旅行後に土産物が送られてきたりするツアーもあります。

そういった特典付きのものは価格も高くなりますので、観光だけが目的の場合には特典のないものを選ぶと価格を下げられると言えます。

反対に、異国の料理や土産物だけが目当てという人は、お目当てのものが見つかればかかる費用は商品代のみとなるためリアルに旅行して手に入れるよりも格安です。

写真撮影に特化したツアーもある


写真撮影に特化したツアーもある

≪画像元:HIS

「旅行先の景観を写真に収めるのが、旅行に行く楽しみのひとつ」という人は多いのではないでしょうか。

HISのツアーのなかには、フォト機能がついたアプリで「撮りたい」と思った瞬間に撮影ができるというものもあります。

いろいろな場所の写真をたくさん撮りたいという人は、こういったツアーの利用で旅費を抑えられるということも覚えておくと便利です。

上手に利用して楽しみながら節約


リアルな旅行を楽しむにはもう少し時間がかかりそうですが、バーチャル旅行なら今すぐに満喫できます。また、上手に利用することで、楽しみながら節約することも可能です。

バーチャル旅行にはたくさんのツアーが準備されているので、不要な出費を防ぐためにもよくチェックして最もお得なものを予約するようにしてください。(執筆者:最強節約ママ 山内 良子)

【HISのバーチャル旅行】旅費100円台~&行列に並ばずに「海外のショップ限定商品」も購入可 旅先の料理や土産も入手できる

《山内 良子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る