ドラレコ映像からAIが交通事故過失割合を自動算出、セイコーソリューションズが開発

事故状況図・過失割合算出
事故状況図・過失割合算出全 2 枚

セイコーソリューションズは、市販ドライブレコーダーの録画データから、AIによる分析で簡易な事故形態の判定と基本過失割合の算出ができる「事故状況推定システム」を開発し、5月19日より損害保険会社、共済向けにサービスの提供を開始した。

ドライブレコーダーの普及により、自動車事故の示談交渉で重要となる、正確な事故状況が記録できるようになった。しかし、映像から事故状況を把握するのにはスキルを持った人材と時間が必要となることが、損害保険会社の課題となっている。セイコーソリューションズでは、そうした背景を受け、AIやテレマティクス、DB照会などシステム事業で培ったノウハウを反映した「事故状況推定システム」を開発した。

同システムは、ウタゴエと共同で開発したAI画像処理技術を用い、ドライブレコーダーの録画データから「交差点形態」「自車・相手車の進行方向」「信号機の有無・色」を識別・抽出し、過去の判決事例をもとに作成したデータベースとパターンマッチング。事故形態と基本過失割合、事故状況図を出力する。さらに、事故状況の理解を助ける、3D化した主観・俯瞰視点のシミュレーター映像のダウンロードも可能。これにより、誰でも客観的かつスピーディに事故状況の判定が可能になる。

AI判定によって抽出された事故状況は手入力での補正にも対応し、判定が間違っていた場合の修正も可能。ドライブレコーダー映像がない場合にも、条件を手入力することでデータベースとのマッチングを活用することができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 「所有欲がそそられる」色彩を一新したネオレトロな『W230』が話題に、ライダーからはある要望も?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る