「モビリティトランスフォーメーション 2021」プレイベントに多言語化ソリューション開発のWovn登壇

モビリティトランスフォーメーション 2021
モビリティトランスフォーメーション 2021全 1 枚

スマートドライブは、6月28日に開催する「モビリティトランスフォーメーション2021」のプレイベントに、ウェブサイト/アプリ多言語化ソリューション開発・運営を手がけるWovnテクノロジーズの早坂淳氏が登壇すると発表した。

Wovnは「世界中の人が、すべてのデータに、母国語でアクセスできるようにする」をミッションに掲げ、Webサイト多言語化ソリューション「WOVN.io」、アプリ多言語化ソリューション「WOVN.app」を展開している。

プレイベントで行われるセッションでは、早坂氏が、2020年にマレーシアに現地法人を設立して東南アジアに進出したデータシステムの海外事業担当者 丸井達郎氏にインタビューを実施。日本企業が海外に進出する際に乗り越える壁や実際に現地で苦労した点などを探る。SDGsはもちろん、母国語で必要な情報にアクセスできる街づくりなど多言化への対応が求められる中、WOVNの強みや多言語化へのキッカケやヒントを紹介する予定だ。なお、プレイベントはカンファレンスHP上で公開。登録手続きなしで視聴できる。

モビリティトランスフォーメーションは、業界の垣根を越えて「移動の進化」へ挑戦する人々が、イベントやセミナーを通じて、MaaSやCASE、スマートシティの取り組みを進め、共有するための活動およびコミュニティだ。6月29・30日に開催される3回目のイベントは、脱炭素化や自動車の電動化をはじめ、エネルギーシフトの波が押し寄せる日本にて、今後私たちがどのようにして次の社会を作っていくべきか、様々な有識者や企業とともに考えるインタラクティブなオンラインイベントとして実施予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る