10億円超の新型ブガッティ、市販モデルが市街地にあらわる…1600psの「チェントディエチ」

ブガッティ チェントディエチ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
ブガッティ チェントディエチ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)全 22 枚

ブガッティが2019年8月の「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」にて発表したハイパーカー『チェントディエチ』。その市販型プロトタイプ第一号の実車を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

イタリア語で「110」を意味するチェントディエチは、1991年世界に大きなインパクトを与えた『EB110』へ敬意を表し、同社の創業110周年記念モデルとして誕生した。

捉えたプロトタイプは、4分割されたエアインテークのセンターに馬蹄形の給気口を備え、EB110へのオマージュを色濃く表現していることがわかる。またブガッティの特徴であるC字型Bピラーの代わりに5つのダイヤモンド型エアインテークを備えるが、プロトタイプではカモフラージュされており、最終的なデザインは明かされていない。また2月に発表された公式画像とは異なるホイールも確認できる。

ブガッティ チェントディエチ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)ブガッティ チェントディエチ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
そのほかフロントスポイラー、サイドスカート、リアスポイラー、縦2段に配置されたクワッドエキゾーストパイプ、3つのディフューザーなどに変更はないようだ。

ガラスの下に見えるエンジンは、『シロン』より99ps強力な最高出力1600psを発揮する8.0リットルW型16気筒+4ターボエンジンだ。軽量ワイパーやカーボンファイバースタビライザー、スペシャル加工のサイドミラーのおかげでシロンより20kg軽量化され、0-100km/h加速を2.4秒、リミッター作動による最高速度は236マイル(380km/h)に達する。

これは1870万ドル(約20億円)の『ラ ヴォワチュール ノワール』や『ディーヴォ』、『シロン スーパースポーツ300+』などこれまで製造されたスペシャルなモデルの中でも最も強力なスペックとなっている。

チェントディエチ市販型は、わずか10台のみの限定生産で、その価格は976万ドル(約10億1000万円)。2022年初頭にデリバリーが開始される予定だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る