日本導入はナシ!? VWの新型コンパクトSUV『タイゴ』、市販モデルを激写

VW タイゴ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
VW タイゴ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)全 24 枚

VWは今夏、新型コンパクトSUV『タイゴ』を欧州でリリースすることをアナウンスしたが、その市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

タイゴは、南米とメキシコで人気を得た『ニーヴァス』をベースとして開発。『ポロ』や『Tクロス』と同じ「MQBA0」プラットフォームに基づき、「スポーティで活気のある」エクステリアと「独特のキャラクター」を備えた全長4.3mのコンパクト・クロスオーバーSUVだ。

ほぼフルヌードで捉えたモスグリーンのプロトタイプは、L字型LEDデイタイムランニングライトを備えるヘッドライト、ハニカムメッシュのグリル、3月に公開されたティザーイメージにあったグリル内のLEDライトバーの代わりに簡素化されたクロムストリップを装備している。

VW タイゴ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)VW タイゴ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
後部にはディフューザー、新しいグラフィックのテールライトが確認できるほか、テールゲートのセンターのロゴは「Nivus」から「Taigo」に変更されていることが見てとれる。

スパイショットの1つからは、ニーヴァスやポロと似たダッシュボードの上部を見ることができる。おそらくセンター通気孔の真上には10.25インチのデジタルダイヤル、その隣に10.0インチのインフォテイメントシステム「VolksPlay」が搭載されているはずだ。

パワートレインはニーヴァスから流用される1.0リットル直列3気筒ガソリンエンジンを搭載。最高出力は114hp、エタノール燃料で126hpを発揮、6速オートマチック・トランスミッションと組み合わされる。

タイゴは2021年内に欧州で発売予定。日本市場への導入も期待されるが、Tクロスとセグメントが被るため、その可能性は微妙だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る