極東開発、新型7トン脱着ボデー車「ハイパースイング フックロール」発売へ

新型7 トン 「ハイパースイング・フックロール」
新型7 トン 「ハイパースイング・フックロール」全 3 枚

極東開発工業は、機能を大幅に進化させた新型7トン脱着ボデー車『ハイパースイング フックロール』を開発し、5月25日より発売する。

同社は2015年10月、4トン『ハイパースイング フックロール』を発売。大幅に向上した性能や動作のスムーズさと、強靭さをイメージするハイパースイング独自のアーム部赤色塗装が好評を得ている。

今回の7トン車でもそれら機能美を踏襲。油圧の高圧化と負荷のかかるアーム部の強度向上により、吊上げ能力が従来機比で9%アップしたほか、油圧機構の刷新と自動アイドルアップ機能により、作業スピードを最適化した。また、傾斜センサと電磁比例弁を用いて、最適なエンジン回転数での作業が可能な極東独自のKOMTシステムや、コンテナ積み降ろし時のショックを軽減するショックレス機構を採用。スムーズな作業を実現している。

また、車両を移動させることなく、フックを後方に約275mm、前方に約80mmチルトできるフックチルトと、荷台の状態を確認しながらの操作が可能なワイヤレスリモコンを新たに標準装備。フックチルトは後方にチルトさせることで、遠くのコンテナを楽にキャッチする、コンテナを下ろした後に車両を移動させずフックを外すなど、様々な場面で活用できる。

さらに作業全長の短縮化を図り、様々な現場に対応できるようになったほか、車体の最適設計により、負荷のかかるアーム部の強度を向上しつつ軽量化も実現。従来機に比較してより多くの積載量を確保した。

価格は330万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る