横浜ゴム、国内農機メーカーへ50年ぶりのOEタイヤ納入…ヤンマートラクターに装着

アライアンス アグリスターII
アライアンス アグリスターII全 1 枚

横浜ゴムは2021年5月より、ヤンマーアグリの農耕用トラクター「YT460A」「YT465A」の新車装着(OE)用タイヤとして「アライアンス アグリスターII」の納入を開始した。横浜ゴムが国内農機メーカーへOE納入するのは約50年ぶりとなる。

アライアンス アグリスターIIは農業機械用・林業機械用・産業車両用・建設車両用などオフハイウェイタイヤ(OHT)事業を担っているヨコハマ・オフハイウェイタイヤ(YOHT)ブランド「アライアンス」の最新農業機械用タイヤ。タイヤのラグの上層部と下層部で異なる形状を組み合わせた階層レイヤー技術(SLT)により、トラクションの持続力を高めるとともに、優れた耐荷重性とロングライフを両立。また、65km/hで走行可能なスピードシンボル「D」を獲得している。

YT460A/YT465Aは日本の稲作・畑作に最適な大型トラクター。YT460Aは最高出力60馬力、YT465Aは65馬力でパワフルに仕事をこなしつつ、小回りも効き、水田と畑両方での使い勝手の良さを実現している。

装着サイズは280/70R20 116D、380/85R28 133D、320/85R32 126D。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る