トーヨータイヤ、今年もNOVELレーシングと参戦へ…ニュル24時間

トヨタ・スープラGT4
トヨタ・スープラGT4全 2 枚

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、昨年パートナーシップ契約を締結したNOVELレーシングとともに、6月3日から6日にドイツで開催される開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦する。

ニュルブルクリンク24時間耐久レースは、世界で最も過酷な耐久レースのひとつ。全長約25kmのサーキットコースは、GPコースと呼ばれる通常コースと300mの高低差に加えて170か所を超える変化に富んだコーナーが出現する北コースで構成。20kmほど続く北コースは山間部特有の急な天候変化に見舞われやすく、このコースを24時間走る同レースには、その過酷さから、自動車やタイヤの総合的な性能を追求する場として多くのメーカーが参戦している。

トーヨータイヤは、昨年パートナーシップ契約を締結したNOVELレーシングとともに、今年も同レースへ参戦する。NOVELレーシングは、LEXUS「F」モデル用に高機能パーツを開発、販売する、レクサス専門チューナーで、2016年よりニュル24時間に参戦。2018年には、参戦車両2台がSP8クラス2位、3位に入賞を果たしている。今年も昨年に続き、トーヨータイヤとリングレーシングが投入するトヨタ『スープラGT4』とレクサス『RC F』向けにタイヤを開発、供給。その挑戦へのサポートを通して、TOYO TIRESブランドの訴求を図る。

前哨戦にあたる、今年の「ニュルブルクリンク耐久シリーズ」にて、トーヨータイヤがサポートするトヨタ スープラGT4が第2戦でクラス2位に、レクサス RC Fが第3戦でクラス1位に入賞するなど、幸先の良い成績を獲得して本戦に臨む。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る