日産、株主総会で改定アライアンス基本契約内容の開示を審議へ

日産グローバル本社(横浜市)
日産グローバル本社(横浜市)全 1 枚

日産自動車は、6月22日開催の定時株主総会で、ルノーとのアライアンスに関する契約内容について開示を求める株主提案を審議する。日産の取締役会は議案に反対を表明している。

今回の株主総会の議案は会社提案の取締役選任と、株主提案の経営上の最重要な契約内容を開示する定款の一部変更。

株主提案では、議決権の3分の1以上を所有する株主であるルノーとの間で結んでいる契約の内容について、有価証券報告書で株主へ開示することを定款に定めることを求めている。

日産はルノーとの間で改定アライアンス基本契約(RAMA)と呼ばれる契約書を交わしている。RAMAには、日産の会長はルノーが派遣することや、株主総会で日産が提案する役員人事にルノーが反対した場合、日産はルノーの了承なしに株式を取得できる項目などが記されていると言われるものの、詳細は明らかにされていない。

株主提案ではRAMAは株主にとって重要な内容を含んでいるものの、公式には開示されておらず、ルノーとの不平等なアライアンスの状況が改善されない原因の1つと指摘、開示することを定款の条文に新設することを求めている。

これに対して日産の取締役会はルノーに対して守秘義務を負っており、RAMAの内容や条件を開示することはできないとし、株主提案への反対を表明した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダ『ヴェゼル』に“都会派”の新グレード「RS」登場、全高45mm下げ機械式駐車場にも対応
  3. 日産『サクラ』に伸縮式ソーラールーフ、年間3000km走行分を発電可能…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  5. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る