【日産 アリア 発売】日本限定仕様「リミテッド」初公開…納車は今冬から

日産アリア日本専用特別限定車披露会
日産アリア日本専用特別限定車披露会全 11 枚
日産自動車は6月4日、横浜市にある本社で新型電気自動車『アリア』の日本専用特別限定車となる「アリア・リミテッド」を初公開するとともに、同日から新たに開設した予約サイトを通じて注文を受け付けると発表した。価格は660万円からとなっている。

日産の星野朝子執行役副社長は「100%電気自動車のアリア。本日より世界に先駆けて日本で予約注文を開始する。シームレスなコネクティッドの技術を搭載し、これまでにない楽しいドライビングを提供するとともに日産の新たな技術を満載して登場する」と紹介。

その上で「アリアは、ここ日本を皮切りに世界の各地で順次、予約注文を開始する。予約注文の開始にあたっては、日本専用の特別限定車『アリア リミテッド』を設定している。66kWhと91 kWhの2つのバッテリー容量と、2駆と(4駆仕様の)e-4ORCEの2つの駆動方式、この4つのパワートレインから選択して頂くことができる」と述べた。

2つの駆動方式のうちe-4ORCEに関して星野副社長は「e-4ORCEは高出力な前後の電気モーターと4輪のブレーキを個別に制御、1秒間に1000回位制御することで、ドライバーの思いのままに、コーナリングを楽しむことができる」と解説。

日本専用の特別限定車の内容は「予約注文したお客様だけにお届けする2色のカラー」のほか、「高速道路の同一車線を手放しで運転できる『プロパイロット2.0』、駐車スペースにクルマの外から操作してクルマを出したり入れたりできる『プロパイロットリモートパーキング』、そしてアリア専用のBOSEプレミアムサウンドシステムといった最先端テクノロジーをすべて標準装備している」とのことだ。なお特別限定車の専用カラーはバーガンディー/ミッドナイトブラックおよびシェルブロンド/ミッドナイトブラックとなっている。

また納車開始時期について星野副社長は「まずは66kWh、2駆のモデルを今冬より皆様にお届けすることができる。ご予約頂いたクルマから栃木の日産のインテリジェントファクトリーで順次生産を開始する」と述べるにとどめ、他のパワートレインモデルの納車や、カタログモデルの発売時期などは明言を避けた。
日産自動車は6月4日、新型クロスオーバーEV『アリア』の日本専用特別限定車「アリア・リミテッド」を発表、専用グローバル予約サイトを開設し、日本国内での予約受付を開始し……

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  4. スズキ『クロスビー』改良新型、内外装を刷新…215万7100円から
  5. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る