J-ウィングレンタリース、バーチャルキーを利用した「スカイレンタカー・スマートサービス」を開始 7月より

スカイレンタカー・スマートサービス
スカイレンタカー・スマートサービス全 5 枚

J-ウィングレンタリースは、非対面非接触のレンタカー「スカイレンタカー・スマートサービス」を7月21日より開始する。スマホの登録予約アプリがそのまま車両の鍵にもなる専用のスマートロックアプリは、7月1日からダウンロードできる。

この無人(=店頭応対不要)レンタカービスでは、スマートバリューが提供する、カーシェアリングなど車のサービス化向けプラットフォーム「Kuruma Base」を利用する。また自動車用スマートロックは、イードとジゴワッツが提供する「バーチャルキー」を採用した。バーチャルキーはKuruma Baseに実装されている。

新型コロナウイルス感染症の拡大により、安心・安全なサービスの提供形態として、非接触・非対面の対応が、さまざまなサービスにおいて推進されている。レンタカー業界においても新しい利用方法が考えられている。同時に車の“所有から利用へ”の動きが加速し、より便利で、より身近なサービスへのニーズが高まっている。

このような背景から、J-ウィングレンタリースは、ニューノーマルに対応したレンタカーサービスを開始する。

スカイレンタカー・スマートサービスは、事業者の人員と非接触・非対面で利用が可能だ。スマートフォンで専用アプリをダウンロードして会員登録を行ない、アプリから車両と日時を選択すれば予約は完了する。会費は不要。利用当日の店舗での事前説明は不要で、利用者はそのまま出発できる。返却も店舗の営業時間を気にせずできる。車両はレンタカー店舗が管理し、返却ごとに清掃するという。

車両の利用は7月21日から全国25店舗で。店舗数は拡大予定。利用料金はコンパクト車の標準料金(免責補償込み・税込み)で6時間4000円、72時間1万4000円など。

今後、サービス開始から3年間で合計1000台の車両をスカイレンタカー・スマートサービスに対応させる予定だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る