パイオニア、カーAVメインユニット専用アプリをアップデート…Amazon Alexaの表示カード対応

「スマートフォンリンク」使用イメージ
「スマートフォンリンク」使用イメージ全 8 枚
パイオニアは、カーAVメインユニット専用のiOS・Android向けアプリケーション「Pioneer Smart Sync」をアップデート。Amazon Alexaの表示カード対応などの新機能を追加し、6月10日より提供を開始した。

Pioneer Smart Syncは、カーAVメインユニットの機能を拡張する専用アプリ。「スマートフォンリンク」を介し、スマートフォン等のさまざまなアプリケーションや機能をAVメインユニットで楽しめる。すでに215万回以上ダウンロードされており、対応する車載機は全世界で300万台超。音声サービス「Amazon Alexa」や無料で音楽が聴ける「Amazon Music Free」などAmazonの多彩なサービスを車内で楽しめる。

今回のアップデートでは、すでに対応しているAmazon Alexaに加え、Alexaの表示カードに対応した。Alexaと対話するだけで、スマートフォン等の画面上に必要な情報を表示。Alexaからの応答結果に関連する天気や周辺施設などの情報が画像でも表示され、ドライバーの認識度と利便性を高める。周辺施設の候補一覧表示から選択すればナビアプリが自動で起動。目的地設定やルート検索なども容易だ。

また、ドライバーの好みに合わせて画面デザインを多彩にカスタマイズできるインターフェイスや画像・動画データも新たに採用している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
  2. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る