三井住友海上火災保険、「交通事故マップ」を公開…警察庁の事故統計データを活用

交通事故マップのイメージ(参考画像)
交通事故マップのイメージ(参考画像)全 2 枚
三井住友海上火災保険は6月7日、警察庁が公表する「交通事故統計情報のオープンデータ」を活用して「交通事故マップ」を作成、ホームページ上に公開したと発表した。

交通事故統計情報のオープンデータは約40万行というビッグデータで、そのままでは取扱いが難しいため、複雑で大量のデータを可視化できるツール「Tableau」よって見える化し、簡便に利用できるようにした。指定した地域でどのような交通事故が発生しているか、視覚的に把握できるようにした。

対象地域・範囲の交通事故件数や死者数、負傷者数の累計を表示するほか、事故発生場所を地図に表示する。天候や昼夜の区分を選択することで、事故当時の状況による件数の絞り込みが可能。地図上の発生場所を選択すると、事故状況の詳細を確認できる。

交通事故マップは学校が指定通学路近辺の交通事故発生状況から重点的に見守るエリア特定や通学路見直しへの活用や、運送事業者の配送ルート見直し、ドライバーへ事故多発地点などの注意喚起するのに活用してもらうことを想定している。自動運転車・バスの実証実験のルート選定などでの活用も促す。

同社は今後もデータ利活用による社会課題解決を目指すとともに、社会との共通価値を創造する取り組を進めるとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  4. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
  5. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る