カワサキ KX112、排気量アップで戦闘力向上…KX/KLXシリーズ 2022年モデル9車種発表

カワサキ KX112 2022年モデル
カワサキ KX112 2022年モデル全 12 枚
カワサキモータースジャパンは、排気量をアップし戦闘力を高めた『KX112』をはじめKXシリーズ8モデルを9月17日に、『KLX110R L』を10月1日に発売する。

新型KX112は、従来モデル『KX100』から排気量を111ccを拡大し、低回転域でのトルクを強化した2ストローク単気筒エンジンを搭載。エンジンのパワーアップに合わせて、トランスミッションも強化し、小排気量クラスでの戦闘力を高めた。また、MXビギナーの若年層だけでなく、より幅広いライダーの体格にフィットするようシュラウド形状を変更。さらにダンロップ製のMX33タイヤを採用したほか、KXファクトリーレースマシンをイメージした印象的なスタイリングも実現している。価格は45万1000円。

『KX85』『KX85 L』は、新たにエンジンやトランスミッションの耐久性を向上。ダンロップ製タイヤMX33の装着のほか、新シュラウド採用よる優れたフィット感と冷却効率、シャープなスタイリングを実現している。価格はKX85が39万0500円、KX85 Lが40万1500円。

この他のモデルはカラー&グラフィックの変更のみ。価格はKX450が101万2000円、KX450Xが103万4000円、KX250が84万7000円、KX250Xが85万8000円、KX65が31万3500円。KLX110R Lが27万5000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る