自動車部品の技術を活用、足裏の圧力データ取得 豊田合成「e-Rubber」

自動車部品の技術を活用、足裏の圧力データ取得 豊田合成「e-Rubber」
自動車部品の技術を活用、足裏の圧力データ取得 豊田合成「e-Rubber」全 3 枚

豊田合成は6月16日、e-Rubberセンサを靴の中敷きに搭載することで運動時の足裏の圧力データを取得できる「スマートインソール」を開発したと発表した。

スマートインソールは、薄くて柔らかいe-Rubberセンサを使って足裏の圧力の微妙な変化を高精度で計測できる。軽くて耐久性が高いことが特徴。

e-Rubberは電気で動く次世代ゴムで、自動車部品の開発・製造で培ってきた技術を応用して新規事業創出に向けて開発した。柔軟・薄型で微加重を検知できる「センサ」と、電圧のオン・オフに速やかに反応して伸縮する「アクチュエータ」という二つの機能を持つ。

まずミズノが運営するゴルフスクール(ミズノゴルフスタジオ大曽根店)にサンプル出荷した。ゴルフのスイング時の体重移動などを時系列で計測し、タブレット端末上に色の濃淡(ヒートマップ)などで表示、スイングフォームの改善などに活用する。

ミズノゴルフスタジオ大曽根店と共同で、専用アプリによるデータの蓄積・解析などの機能も拡充し、一般販売につなげる予定。将来的には各種スポーツの上達などを支援するサービスの提供に発展させていく。

また、スポーツ用途に加え、企業や自治体、医療機関などとも連携して、加齢に伴う足腰の衰えの早期発見(予防医療)などヘルスケア分野での活用も目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る