【夏休み】F4マシン「童夢F110」でフォーミュラ体験 7月21日もてぎ

トムス・フォーミュラ・カレッジ(イメージ)
トムス・フォーミュラ・カレッジ(イメージ)全 2 枚

トムスは、F4マシン『童夢F110』を使用した本格的フォーミュラ体験「トムス・フォーミュラ・カレッジ(TFC) 夏休みスペシャル エクスペリエンス in ツインリンクもてぎ」を7月21日に開催する。

前回のTFCでは国内トップクラスチームの全面サポートのもと、男女問わず10代から70代までの様々なモータースポーツファンが、フォーミュラカーの圧倒的パフォーマンスと迫力のサウンドを全身で体験。今回は、夏休みシーズン限定のスペシャルプログラムとして、Aコース(初心者向け体験コース)/Bコース(経験者コース)の2つのコースを用意。スキルレベルに合わせフォーミュラカーの高い運動性能を安全に楽しめる。

使用車両は前回同様、FIA(国際自動車連盟)の認定を受けた現行のFIA-F4フォーミュラカー『童夢F110』等を用意する。

Aコース(初心者向け体験コース)では、FIA-F4の基本操作をマスターする。車両への乗り降りから、基本的な運転方法などを、インストラクターが丁寧にレクチャーし、フォーミュラーカードライブ未経験者でも高い運動性能を安全に体験できる。募集人数は12名。走行時間は約20分(乗降込み)で料金は8万8000円。

Bコース(経験者向けコース)では、パイロンを用いた特設コースを設定し、フォーミュラーカーの高い運動性能をより本格的に体験できる。募集人数は14名。走行時間は約40分(乗降込み)で料金は16万5000円。

参加申請は専用サイトにて6月23日10時より受付開始。応募多数の場合は抽選となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る