クムホ、ルノー アルカナ の新車装着用タイヤにECSTA HS51を単独供給

クムホ ECSTA HS51
クムホ ECSTA HS51全 2 枚

クムホタイヤは6月23日、ルノーの新型SUV『アルカナ』に新車装着用タイヤとして「ECSTA HS51」を単独供給すると発表した。供給タイヤサイズは215/60R17、215/55R18の2サイズ。

アルカナは、ルノー初となるクーペタイプのSUV。今春からフランス・ドイツ・イタリア・スペインなどの欧州地域で発売されており、中東・南米・オセアニア地域での発売も予定されている。欧州の新車安全テスト「ユーロNCAP」では最高評価の五つ星を獲得。優れた安全性も証明している。

このアルカナに新車装着されるECSTA HS51は、運動性能と快適性能を高次元でバランスさせたコンフォートタイヤだ。ハイテクノロジーコンパウンドを採用し、ドライ&ウェット性能・燃費性能・耐摩耗性能を最適化。非対称パターンを採用し、あらゆる路面で快適なドライビングをサポートする。

ECSTA HS51は、ドイツの自動車専門誌「Auto Bild」が実施したサマータイヤ性能テストで53製品中1位(総合評価)を獲得するなど、その優れた総合性能が評価されている。また、世界的なデザイン賞であるiFデザイン賞やレッドドットデザイン賞を受賞するなど、性能だけでなくデザイン面でも高く評価されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る