カワサキ ヴェルシス1000SE、2021年モデル発売へ---スカイフック技術で乗り心地が進化

カワサキ ヴェルシス1000SE(2021年モデル)
カワサキ ヴェルシス1000SE(2021年モデル)全 11 枚

カワサキモータースジャパンは、最新のスカイフックテクノロジーにより走行性能と快適性を高めたアドベンチャーツアラー『ヴェルシス1000SE』2021年モデルを7月16日より発売する。

ヴェルシス1000SEは、あらゆる路面状況でストリートライディングの楽しさを提供することを目的に開発されたアドベンチャーツアラー。優れたレスポンスと扱いやすさを両立した並列4気筒エンジン、軽快なハンドリングを実現するシャーシ、電子制御サスペンションをはじめとした先進装備で、ソロ・タンデムを問わず、ワインディングやロングツーリングなど様々なライディングを楽しむことができる。

2021年モデルでは、ショーワ製のスカイフックテクノロジーを組み込んだロングストローク電子制御サスペンションを採用。走行性能と快適性をさらに高い次元に進化させた。スカイフックテクノロジーは、モーターサイクルのばね上重量がフックで支えられているかのように安定した走行を実現する技術。サスペンションの減衰力調整により、窪みや隆起からタイヤが受けるショックを吸収して最小限に抑える。これにより優れた路面保持力、ピッチング(特にタンデム走行時)の抑制、高速走行時の安定かつ軽快なステアリング、雨天時の接地感向上など、より高い安心感と楽しいライディングを提供する。

また、従来モデルから引き続き、IMU(慣性計測装置)による数々のライディングアシスト電子制御システム、エレクトロニッククルーズコントロール、フルカラーTFT液晶スクリーン、コーナーリングライト、グリップヒーター、Bluetoothによるスマートフォン接続機能などを採用している。

カラーはエメラルドブレイズドグリーン/メタリックディアブロブラックのみ。価格は199万1000円。なお、ヴェルシス1000SE 2021年モデルは、1か月目点検に加え、3年間の定期点検とオイル交換(オイルフィルター含む)を無償で受けられるカワサキケアモデルとなる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る