サンワサプライ、お手頃価格のヘッドレスト取付式車載ホルダー発売…7~12.9インチ対応

車載タブレットホルダー「200-CAR090」
車載タブレットホルダー「200-CAR090」全 20 枚

サンワサプライは、工具不要で簡単にヘッドレストに取り付けできる車載タブレットホルダー「200-CAR090」(7~12.9インチ対応)を直販サイトより発売した。

新製品はヘッドレストに取り付けて使用する車載ホルダー。後部座席から見やすい位置にスマートフォンやタブレットを設置できる。

ポール直径10~18mm、ポール間距離約160mmまでのヘッドレストに対応。幅/高さ12~23cm、厚み1.7cm、耐荷重750gまでの機器をホールドできる。ホルダー上下のホールド部分は可動式で、7から12.9インチまで幅広いサイズに対応する。

ホールドする部分は、クッション素材や柔らかい樹脂でカバーし、機器の滑りや傷つきを防ぐ。ホルダーは2関節可動し、好みの角度に調整可能。また、横向きで機器を設置した場合は充電口を塞がず、カーチャージャーなどで充電できる。

サイズは幅250×奥行237×高さ150mmで、重量は342g(ホルダー含む)。価格は2480円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る