メルセデスベンツ「CLEクラス」が新登場!? C/Eクラス、クーペ&カブリオレ消滅の可能性

メルセデスベンツ CLEクラス と思われるプロトタイプ車両(スクープ写真)
メルセデスベンツ CLEクラス と思われるプロトタイプ車両(スクープ写真)全 20 枚

これまで次期型『Cクラスカブリオレ』と思われていた開発中のモデルに、新たな説が浮上してきた。スクープサイト「Spyder7」が捉えた新情報によると、新車種『CLE』の可能性があるという。

メルセデスベンツといえば、『Cクラス』と『Eクラス』のカブリオレとクーペの人気が低下しており、モデルラインアップを合理化、統合する計画が噂されていた。今回捉えた2台のプロトタイプだが、スウェーデンで撮影された開発車両は『Eクラスカブリオレ』を伴っており、Cクラスカブリオレの後継車ではない可能性が高い。

またCクラスのキャラクターラインよりもキックアップしたデザインとなっており、ホイールベースもCクラスより長い印象も受ける。

メルセデスベンツ CLEクラス と思われるプロトタイプ車両(スクープ写真)メルセデスベンツ CLEクラス と思われるプロトタイプ車両(スクープ写真)
Cクラス/Eクラスのクーペ&カブリオレを統合し、これにとって代わると言われるのが新たに登場する「CLE」クラスだ。すでに商標登録も確認されていることがわかった。アーキテクチャはCクラスと同じく「MRA-2」プラットフォームを採用。メルセデスAMGが開発中の新型『SL』同様にハードトップでなくファブリック製が採用されるほか、シートレイアウトは4シーターと予想される。

CLEが発売されれば、市場ではアウディ『A5』やBMW『4シリーズ』と競合することになる。両モデルには、クーペとコンバーチブルだけでなく、アウディは「スポーツバック」、BMWが「グランクーペ」と4ドアクーペが存在しており、メルセデスベンツもCLEでこれに対抗する可能性もある。

もしこのプロトタイプがCLEならば、デビューは2023年が有力と言えそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る