メルセデスベンツ「CLEクラス」が新登場!? C/Eクラス、クーペ&カブリオレ消滅の可能性

メルセデスベンツ CLEクラス と思われるプロトタイプ車両(スクープ写真)
メルセデスベンツ CLEクラス と思われるプロトタイプ車両(スクープ写真)全 20 枚

これまで次期型『Cクラスカブリオレ』と思われていた開発中のモデルに、新たな説が浮上してきた。スクープサイト「Spyder7」が捉えた新情報によると、新車種『CLE』の可能性があるという。

【画像全20枚】

メルセデスベンツといえば、『Cクラス』と『Eクラス』のカブリオレとクーペの人気が低下しており、モデルラインアップを合理化、統合する計画が噂されていた。今回捉えた2台のプロトタイプだが、スウェーデンで撮影された開発車両は『Eクラスカブリオレ』を伴っており、Cクラスカブリオレの後継車ではない可能性が高い。

またCクラスのキャラクターラインよりもキックアップしたデザインとなっており、ホイールベースもCクラスより長い印象も受ける。

メルセデスベンツ CLEクラス と思われるプロトタイプ車両(スクープ写真)メルセデスベンツ CLEクラス と思われるプロトタイプ車両(スクープ写真)
Cクラス/Eクラスのクーペ&カブリオレを統合し、これにとって代わると言われるのが新たに登場する「CLE」クラスだ。すでに商標登録も確認されていることがわかった。アーキテクチャはCクラスと同じく「MRA-2」プラットフォームを採用。メルセデスAMGが開発中の新型『SL』同様にハードトップでなくファブリック製が採用されるほか、シートレイアウトは4シーターと予想される。

CLEが発売されれば、市場ではアウディ『A5』やBMW『4シリーズ』と競合することになる。両モデルには、クーペとコンバーチブルだけでなく、アウディは「スポーツバック」、BMWが「グランクーペ」と4ドアクーペが存在しており、メルセデスベンツもCLEでこれに対抗する可能性もある。

もしこのプロトタイプがCLEならば、デビューは2023年が有力と言えそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る