BMWブランド最上位のSUV『X8』がニュルに出現…「X8 M」はMモデル最強に

BMW X8 プロトタイプ(スクープ写真)
BMW X8 プロトタイプ(スクープ写真)全 18 枚

BMWはまだその存在を認めていないが、フラッグシップ・クロスオーバーSUV『X7』よりさらに大型となる新型SUV『X8』が登場を控えている。スクープサイト「Spyder7」が最新プロトタイプの姿を捉えた。

ニュルブルクリンクでの高速テストに出現した最新プロトタイプのバンパー両端には、上下が短く、中央が広い六角形のクワッドエキゾーストパイプが2段という珍しいレイアウトが確認できる。

そのほか、X7よりフラットに見えるフロント、目立つキャラクターラインを備えるフードなど、これがX7の改良モデルではないことがわかるいくつかの変更点がみられる。ヘッドライトはX7同様に低い位置に配置されているが、キドニーグリルはX7から引き継がれているように見えるものの下部エアインテークが新設計されている。

BMW X8 プロトタイプ(スクープ写真)BMW X8 プロトタイプ(スクープ写真)
市販型では同じ「8」を冠する『8シリーズ』のようにクーペルーフも予想されるが、カモフラージュのせいかフラットルーフにも見える。パッケージングはX7のような3列シートとなるかは不明だが、4人乗りと5人乗りのレイアウトが有力だという。内部はまだ撮影できていないが、BMWのクロスオーバーSUV史上、もっとも豪華になることは間違いない。

リアウィンドウにはハイブリッドテストカーを示すイエローのステッカーを貼っていることから、このプロトタイプが電動パワートレインを使用していることは明白だ。タイヤはピレリPゼロでフロントが275、リアには315/35のR22タイヤを装着していた。

おそらく、「X8 M45e」と呼ばれる高性能PHEVで、ターボチャージャー付きの3.0リットル直列6気筒+電気モーターを搭載する。12kWhのリチウムイオンバッテリーを積み、最高出力は394ps、最大トルク600Nmを発揮するとみられる。

また最高出力750psを超えるハードコアモデル「X8 M」も噂されており、発売されればBMW史上最も強力なSUV、かつMモデルの誕生となる。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る