アルファロメオ GTV がEVサルーンとして復活!?

アルファロメオ GTV
アルファロメオ GTV全 4 枚

アルファロメオは2018年6月、「8C」、及び「GTV」などの新型スポーツモデルを市場に投入する計画を発表したが、翌2019年11月にそれらのプロジェクトがキャンセルされたことをアナウンスしていた。

しかしその後、アルファロメオのジャン・フィリップ・インパラCEOは、別のパフォーマンスモデルと一緒にGTVを復活させたい意向を表明した。

GTVは、1996年から2006年まで販売されていた2ドアクーペで、アルファロメオ伝統の車名が与えられたモデルだ。フロントノーズからキックアップするスポーティでインパクトのあるデザインは、ピニンファリーナに在籍していたエンリコ・フミア氏によるもので、日本でも人気を博しいた。

またオートカー誌のインタビューでも、同氏は「GTVに非常に興味がある」と述べたといい、現時点で確定事項はないものの、GTVがBMW「i4」のライバルとしてフラッグシップ電気4ドアサルーンに進化させる野心的な計画を検討しているという。

また他の情報では、レトロデザインの2ドアクーペスタイルなど、多くのオプションが現在熟考されているという。さらにはハイブリッドやフルエレクトリックパワートレインの両方も検討されているといい、GTV最終市販型の詳細は確定していないもの、復活する可能性はかなり高いといえるだろう。

同ブランドでは、2025年までにラインアップを完全に見直す計画に入っており、GTVが復活すれば、FCAとPSAの合併により誕生した「STELLANTIS」(ステランティス)ブランド内で共有する新しい電動プラットフォームを採用されると予想される。

アルファロメオGTV、フルエレクトリック4ドアサルーンで復活の噂!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る