【VW ゴルフ 新型試乗】いい道具は人を成長させてくれるのだ…岩貞るみこ

VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)
VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)全 8 枚

しゅっとした顔になった『ゴルフ』。急に洒落こんで垢ぬけたと思ったら、インテリアはさらにとんでもないことになっていた。デジタル化の波はゴルフにも押し寄せ、一気に飲み込んでいたのである。

VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)
すっきりしすぎるほど簡素化されたセンターコンソール。これまでどこのメーカーも、存在感を示すようにスタートスイッチは丸く仕立てていたのに、今回は四角にデザインされてほかの操作系パーツと足並みをそろえるように一列に並べられている。縦に並んだそれらの中央には、申し訳なさそうに頭をちょこんと出したシフトレバー。出っ張っちゃってごめんなさいねと言わんばかりだ。

ヘッドライトのオンオフも、ちょいっとタッチするように操作するし、エアコンもすべてタッチ式。指ですいすいとなでるように操作するやり方は、うまくはまればいいけれど、慣れない試乗車では空振りすることも多い。

VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)
使いこなせずかっこ悪い自分に苦笑してしまうものの(オーナーになれば、きっと大丈夫)、ただ、このインテリアに囲まれていると、アナログ世代の私でも急にアップデートできた気分になる。いい道具は人を成長させてくれるのだ。

走りも期待を裏切らない。今回は、1.5リットルのeTSIエンジンに試乗したのだが、モーターがアシストする発進はなめらかで、絶妙な力強さで加速していく。アイドリングストップからの再始動も楚々としてこなし、なんだこの華麗な身のこなしはと思わざるを得ない。

VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)
そして足。路面のギャップを乗り越えても見事に吸収してなにごともなかったかのように走っていく。ゴルフがこんなにしなやかでいいのか。ドイツの大衆車は質実剛健が売りではなかったのか?

ゴルフという名前がついていなかったら、すでに別次元のクルマだといえる。ゴルフは色気がなくてちょっとねえと思っていた人も、これなら納得するはずである。

■5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★

岩貞るみこ|モータージャーナリスト/作家
イタリア在住経験があり、グローバルなユーザー視点から行政に対し積極的に発言を行っている。レスポンスでは、女性ユーザーの本音で語るインプレを執筆するほか、コラム『岩貞るみこの人道車医』を連載中。最新刊は「世界でいちばん優しいロボット」(講談社)。

《岩貞るみこ》

岩貞るみこ

岩貞るみこ|モータージャーナリスト/作家 イタリア在住経験があり、グローバルなユーザー視点から行政に対し積極的に発言を行っている。レスポンスでは、女性ユーザーの本音で語るインプレを執筆するほか、コラム『岩貞るみこの人道車医』を連載中。著書に「未来のクルマができるまで 世界初、水素で走る燃料電池自動車 MIRAI」「ハチ公物語」「命をつなげ!ドクターヘリ」ほか多数。2024年6月に最新刊「こちら、沖縄美ら海水族館 動物健康管理室。」を上梓(すべて講談社)。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る