「深い癒やしトレイン」再び登場、水族館の人気者も!!

動物園の人気者に水族館の人気者が加わり再び電車をジャック、「深い癒やしトレイン」登場
動物園の人気者に水族館の人気者が加わり再び電車をジャック、「深い癒やしトレイン」登場全 3 枚

森永乳業は、JR東日本山手線や京王線をはじめ全国複数路線の電車広告を、全国の動物園と水族館の人気者たちがジャックする「深い癒やしトレイン」企画をスタートさせた。

【画像全3枚】

「マウントレーニア 深い癒やしプロジェクト」を展開している同社は、春に続く夏のプロジェクトとして、全国11の動物園と水族館の飼育員が撮影した動物たちがパッケージになった「マウントレーニア カフェラッテ」~深い癒やしパッケージ~(計16種類)を7月12日週より全国にて発売。

コラボレーションパッケージの販売に続いて、全国の動物園と水族館の人気者たちが電車広告をジャックする「深い癒やしトレイン」企画をスタートさせた。普段から愛情を持って接する飼育員だからこそ撮影できる動物たちの姿により、電車が癒やしの空間へと生まれ変わる。

東京・名古屋・大阪・北海道などの路線で電車をジャックする同企画では、動物園と水族館の飼育員が撮影した動物たちで車内が埋め尽くされる。つぶらな瞳でこちらを見つめるミナミアメリカオットセイ(登別マリンパークニクス)やラッコ(鳥羽水族館)、スナネコ(神戸どうぶつ王国)をはじめ、愛らしい姿のパンダ(アドベンチャーワールド)やホッキョクグマ(天王寺動物園)など、どこを見渡しても可愛らしい動物たちの姿が目に入ることで、乗車する人々に深い癒やしを届けるという。

春に実施された動物園コラボの電車ジャックでは、「乗っているだけで癒やされる」など好評だったそう。今回は動物園だけでなく、水族館の動物たちも仲間に加わり、再びを電車をジャックする。

■広告掲載路線と期間
・7月16日~7月31日 JR東日本 山手線
・7月16日~7月31日 京王電鉄 京王線
・7月16日~7月31日 JR東日本 横須賀線・総武線快速
・7月17日~7月28日 JR西日本 ADトレイン京阪神 (JR京都線、JR神戸線、琵琶湖線、草津線、湖西線、山陽線、赤穂線)
・7月18日~7月31日 OsakaMetro 御堂筋線
・7月20日~8月2日  名古屋鉄道 マルチ電車(名鉄全線より、豊田線・瀬戸線・小牧線を除く)
・8月1日~8月15日  JR北海道 Jライナー(函館本線、札沼線学園都市線、千歳線、室蘭本線)

水族館の人気者が加わり電車をジャック、「深い癒やしトレイン」再び登場

《鈴木まゆこ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  2. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  4. “立駐ドリフト”で話題になったあのクルマをホットウィールで完全再現!映画『ワイルド・スピード』の最新シリーズをゲットせよPR
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る