「オレたちらんくる族」を7月31日にライブ配信…ランドクルーザー70周年 群馬トヨタ

1955年:ランドクルーザー20系
1955年:ランドクルーザー20系全 2 枚

群馬トヨタはトヨタ『ランドクルーザー』の生誕70周年を記念して、ライブ動画企画「オレたちらんくる族」を7月31日18時45分から、YouTubeの「RV-Park公式チャンネル」で配信する。スペシャルゲストを迎えてのランクルトークが予定されている。

群馬トヨタでは7月からランドクルーザー70周年スペシャルサイトを開設しており、記念イベント・キャンペーン情報を掲載している。「オレたちらんくる族」をはじめ、群馬トヨタグループのRV Parkとクロカン媒体の『LET'S GO 4WD』とのコラボ企画である「ランドクルーザーフォトコンテスト」、上毛新聞連動企画「MY LANDCRUISER STORY」などを見ることができる。私のランドクルーザーストーリー、最新のVol. 4に登場するのはジャオスの赤星大二郎代表取締役だ。

群馬トヨタはでは、ランドクルーザーの歴史はトヨタQDR(Quality=品質、Durability=耐久性、Reliability=信頼性)の象徴であると同時に、「世のため、人のため」というトヨタのクルマづくりの原点でもある、とする。そして「人の命や物を運び、移動の夢を叶える」クルマ、「行きたいときに、行きたいところに行って、必ず帰って来られる」クルマ、そんな信頼性が、70年間世界で支持され続けた理由だと分析している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る