マセラティ、特別限定車「Fトリブート」の先行予約開始…伝説のレーシングカーをオマージュ

マセラティ Fトリブート
マセラティ Fトリブート全 11 枚
マセラティジャパンは、往年のレーサー、ファン・マヌエル・ファンジオがドライブした『250F』の功績を記念する特別限定車『Fトリブート』を『ギブリ』および『レヴァンテ』に設定し、8月2日より先行予約開始した。

1926年4月25日に開催されたイタリアの公道レース「タルガフローリオ」で、マセラティ初のレーシングカー『ティーポ26』が、『アルフィエリ・マセラティ』とともに1500ccクラスで優勝を獲得。そして1954年1月17日、ファンジオがドライブする250FでマセラティはF1デビューを果たし、世界のモータースポーツの頂点に立った。

2021年上海モーターショー、マセラティはブランドの競争の歴史とレースの世界とのつながりからインスピレーションを得たFトリブートを発表。Fトリブートの名は250”F”の功績を称えるとともに、ファンジオ(”F”angio)へ捧げる特別なモデルとして付けられた。

今回発売する限定車は、各パーツをダークカラーで仕上げた「ネリッシモパッケージ」にイエローのアクセントを加え、モータースポーツを体現する「ロッソ・トリブート(レッド)」とモデナを象徴する「アズーロ・トリブート(ブルー)」のエクステリア専用色をラインアップ。内装はピエノフィオーレレザーにエクステリアカラーに併せて、アクセントとしてレッドもしくはイエローの専用ステッチを施している。このほか、グロスブラックの専用トリブートロゴをフェンダーやCピラーに採用。希少価値の高い特別なモデルとなっている。

ベース車両はギブリとレヴァンテ(いずれも右ハンドル)。限定数は各14台(各色7台)。価格はギブリが1528万円、レヴァンテが1713万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る