【夏休み】低予算で作る工作&自由研究---材料費30円から

低予算で作る夏休みの工作&自由研究 材料費は30~200円から
低予算で作る夏休みの工作&自由研究 材料費は30~200円から全 1 枚

夏休みの工作や自由研究は、意外と大人も大変です。


コツコツ作るのは時間がかかりますし、工作キットに頼ると高くつきます。

デザインにもよりますが、貯金箱のキットは500~2,000円ほどです。

わが家の娘が作ったフェルトマスコットは、キットで1,300円でした。

でも、家にあるものや100均のアイテムでも、十分立派な作品ができます。

この記事では、低予算で作る、夏休みの工作・自由研究のアイデアを紹介します。

ラップの芯で作る くねくねヘビ:材料費約30円


ラップの芯で作るくねくねヘビ

【用意するもの】

・ ラップの芯 1本

・ 手芸用ゴム ラップの芯よりも10cmほど長めのもの

・ マスキングテープ

・ 赤い色紙

作りかた


(1) ラップの芯を5つにカットする

(2) カットした芯のうち、2つにキリで穴をあける。

これが頭のパーツとしっぽのパーツ、のこり3つは胴体のパーツです

パーツ並べてみました

(3) 頭のパーツに開けた穴に外側から手芸用ゴムを通し、玉止めする。穴から抜けないように、2重3重にくくりましょう

(4) 胴体のパーツに手芸用ゴムを通す

(5) しっぽのパーツに開けた穴の内側から手芸用ゴムを通し、しっかり玉止めする。

このとき「ゴムを少し引っ張るとヘビの身体がきちんと並ぶ」くらいの加減でゴムの長さを調整してください

(6) ゴムの余分な部分を切り落とし、マスキングテープで隠しながらデコレーションする

(7) 赤い色紙で舌を作って貼り付ける

(8) 目を描き入れて完成

ラップの芯は硬くしっかりしているので、丈夫なヘビができあがります

硬いだけに、カットには手こずるかもしれません。

糸鋸があると便利ですが、この作業は大人がサポートしましょう。

ラップの芯の代わりにトイレットペーパーの芯を使えば、ハサミでもカットできます

トイレットペーパーの芯なら3本分を、半分にカットして使用してください

牛乳パックで作るキャンドルホルダー:材料費約20円 


キャンドルホルダー

【用意するもの】

・ 牛乳パック 1~2個

・ 両面テープ

・ 画用紙や色紙、マスキングテープなど

作り方


(1) 牛乳パックはよく洗い、しっかり乾かす

(2) 好きな形にカットする

(3) 牛乳パックに画用紙や色紙、マスキングテープなどを貼り付けて装飾する

(4) 貼り付けた画用紙や色紙をカットし、穴をあけて形を整えれば完成

カッターで窓を切り出すとき、グラグラして切りにくいかもしれません。

そんなときは、もう1つの牛乳パックを差し込んで支えにするとカットしやすくなります


画用紙や色紙の代わりに、新聞紙や雑誌を破いてコラージュのように貼るとさらに経済的です。

私はA4の使用済み茶封筒を裏返して使用しました。

学校に展示するときは、キャンドルの代わりにLEDライトを使うと良いでしょう。

小さめのLEDライトは100均でも手に入ります。

空き瓶で作るスノードーム:材料費約200円


空き瓶で作るスノードーム

【用意するもの】

・ ジャムや鮭フレークなどの空き瓶 1つ

・ お好きなモチーフ

・ スノーパウダーやラメなど

・ 洗濯のり 

・ 水

・ 耐水性の接着剤

作りかた


(1) 空き瓶の蓋に、グルーガンでモチーフをしっかり貼り付ける

(2) 洗濯のりと水を4:6の割合で瓶に入れる

(3) スノーパウダーやラメを適量入れる。今回は小さなスパンコールを使用しました

(4) 蓋をしっかりと閉めて完成

洗濯のりがないときは、図工用の液体のりでも大丈夫です。

こちらの作りかたでは、ドームっぽさを出すために空き瓶を上下逆さまにして作っています。

水漏れが心配な人は、瓶の底にモチーフを貼り付けて作っても大丈夫です。

上から見ると少し蓋が邪魔ですが、横から見る分には問題ありません。

そのまま瓶に入れてもよい

モチーフはお好きなものを選んでください。

今回使用したカエルのモチーフとカラフルなスパンコールは、どちらもセリアのものです。

市販のスノードーム制作キットなら1,600円ほどですが、約200円でできました

100均で見つけた「使える工作キット」


100均にある工作キットにも、夏休みの工作や自由研究にも使えそうなものがあります。

たとえばこちらは、粘土で作るモンスターのキットです。

粘土で作るモンスターのキット

このキット以外何もいらず、あっという間に完成します。

時間もお金もかかりません。

また、観察記録をつけるのに、おすすめのキットもあります。

観察記録をつけるキット

こちらは結晶を作るキットです。

特別な粉を水に溶かしておくだけで、結晶がゆっくりと育ちます

日々成長する結晶を観察して、日記を書くのも良いでしょう。

結晶の完成までには1週間かかりますので、時間的余裕があるときに使ってみてください。

低予算でも楽しい工作や自由研究を


「いらないものと100均アイテムだけ」という縛りでも、できる工作や自由研究はたくさんあります。

一般的なキットを使うよりもいくら節約できたかも、自由研究で発表すると面白いかもしれません。(執筆者:陽山 あい)

低予算で作る夏休みの工作&自由研究 材料費は30~200円から

《陽山 あい》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  2. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
  3. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  4. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  5. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  6. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  7. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  8. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  9. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  10. トヨタ『ハリアー』が今夏ビッグマイチェン!? 「ハンマーヘッド」デザイン採用か
ランキングをもっと見る