HKS、究極のR35用コンプリートエンジン発売…高トルクに対応

VR38DETT 4.3L STEP Pro+
VR38DETT 4.3L STEP Pro+全 8 枚

HKSは、日産『GT-R(R35)』用コンプリートエンジンに最上位モデル「VR38 4.3L STEP Pro+」を追加し、販売を開始した。

HKS排気量アップキット組み込み済みのコンプリートエンジンは、レーシングエンジン製作による各種ノウハウを基に製作。チューニングカーでの使用条件を十分理解した上、設定した各部クリアランスなど、これまで蓄積したノウハウを惜しむことなく投入している。

HKSでは現在、R35用コンプリートエンジンとして、「VR38DETT 4.3L STEP3」と、その上位バージョン「VR38DETT 4.3L STEP Pro」をラインアップ。新製品はVR4.3L STEP Proをさらに高トルクに対応できるよう強化した究極のコンプリートエンジンとなる。

VR43 STEP Proをさらに高トルクが必要なステージでの使用に対応できるよう、コンロッドは専用の削り出しI断面を新開発。座屈強度26%アップを達成した。クランクシャフトもさらに捩じり剛性を上げるため、ピン径の拡大による危険断面の面積拡大と、応力の最も高い#5-#6ピン間の危険断面にのみ肉付けをした非対称設計を採用。これにより重量増加を最小限に抑えるとともに、ピン部の重量増加に合わせ、カウンターウエイトを見直しバランス率を最適化した。

価格は858万円(サージタンク、EXマニ、燃料系は含まず)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  2. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る