ベントレー世界販売46%増、日本は2年ぶりに増加 2021年上半期

ベントレー・ベンテイガ S
ベントレー・ベンテイガ S全 3 枚

ベントレー(Bentley)は7月30日、2021年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は7199台。前年同期比は46%増と2桁増を達成している。

写真:ベントレーの主要モデル

市場別実績では、最大市場の中国(香港とマカオを含む)が2155台を販売し、前年同期比は73%増と大きく伸びた。ベントレーの世界販売のうち、およそ3割が中国市場で販売されたことになる。

2位の北米は、前年同期比45%増の2049台と伸びた。3位の欧州は、前年同期比14%増の1142台。英国本国も、42%増の554台と好調だった。中東/アフリカ/インドは、前年同期比63%増の521台。アジア太平洋地域は、前年同期比41%増の778台だった。このうち、日本では285台を販売した。前年同期比は29%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

車種別の上半期実績では、SUVの『ベンテイガ』が2767台を売り上げ、最量販車に。発売以来、初めて世界の全市場で受注できるようになったことが貢献した。『コンチネンタルGT』は2318台、『フライングスパー』は2063台だった。

ベントレーの2020年の世界新車販売台数は、8年連続で1万台を超えて、過去最高の1万1206台。前年比は2%増とプラスを維持している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  5. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る