日本で買える!? オペル アストラ 次期型、高性能「GSi」を計画中

オペル アストラ GSi 予想CG
オペル アストラ GSi 予想CG全 11 枚

オペルは6月に入り、主力『アストラ』次世代型のティザーキャンペーンを開始、そのスタイリングをプレビューしているが、早くもその高性能バージョンとなる「アストラ GSi」の設定も噂されている。

「GSi」とは、1990年台、オペルのハイパフォーマンスモデルに使用されていた栄光の名称であり、2017年には「インシグニア」及び「インシグニア スポーツツアラー」につづいてアストラにもGSiが復活している。

予想CGを提供してくれたのはお馴染み「X-Tomi Design」だ。鋭いエッジのハッチバックは、黒いピラーやルーフと対象的に、ボディは鮮やかなオレンジ色で塗装されている。フロントエンドにはブラック加工のグリル、ワイドなエアインテーク、バンパー両サイドには縦縦スリットが追加されているほか、足回りには新デザインのホイールセットが確認できる。

次期型のパワートレインは明かされていないが、その基盤をプジョー「308」と共有しており、エンジンも共有する可能性が高い。おそらく最高出力110psから225psを発揮するさまざまなガスエンジン、ディーゼルエンジンをラインアップするほか、先日はプラグインハイブリッドの設定が正式発表された。

アストラ新型では5ドアハッチバック、及びワゴンスタイルの「スポーツツアラー」が設定され今後数ヶ月以内に発表予定となっており、高性能GSiは2022年以降となるだろう。

日本市場に復活するオペルの最初のラインアップにアストラは入っていないが、今後モデルレンジの拡大は濃厚で、アストラにも大きな期待がかかる。

日本ではいつ買える!? オペル アストラ次世代型、高性能「GSi」も計画中

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る