遊び尽くせるミニバン、フォード『トルネオコネクト』次期型を初スクープ

フォード トルネオコネクト 次期型スクープ写真 
フォード トルネオコネクト 次期型スクープ写真 全 13 枚

フォードのミニバン、『トルネオコネクト』次期型プロトタイプをスクープサイト「Spyder 7」のカメラが捉えた。

トルネオコネクトは欧州で絶対的人気を誇る商用パネルバン、「トランジット」シリーズの乗用車バージョンで、「トルネオカスタム」、「トルネオコネクト」「トルネオクーリエ」と3つのボディサイズを持っている。その広々とした車内にはマリングッズ、釣り道具、ロードバイクなど多くの遊具を積むことも可能だ。第2世代である現行型は、2012年に商用バージョンとともにデビューしており、12年ぶりに第3世代へバトンタッチされる。

フォルクスワーゲンとフォードは、2019年にEVと自動技術を共有するための新しいパートナーシップを締結、さらに2020年にはフォードが小型商用車を独自に開発する余裕がないことからも、将来のモデルにおいて同社と提携を強化した。合意のもと、フォルクスワーゲンは次世代のトランジットカスタムを導入、かわりにフォードは新しいVWキャディをトルネオコネクトとして導入する。

今年2月には商用車「トランジット」次期型をスクープしていたが、今回は乗用車バージョンである「トルネオコネクト」の初スクープに成功した。

プロトタイプはフロントエンドをダミーコンポーネントで偽装しているが、市販型では、グリル、ヘッドライト、ボンネット、バンパー、テールライトにいたるまでフォード専用デザインとなる。

トルネオコネクト次期型のデビューは2022年だが、この新型ミニバンの後には、フォード「レンジャー」ベースのVW「アマロック」と、VWグループの「MEB」アーキテクチャを基盤とするまったく新しいフォードバッジの電動SUVが計画されている。

フォード版VWキャディ...遊び尽くせるミニバン『トルネオコネクト』次期型を初スクープ!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る