アンチジャイアンツに朗報…今日は巨人戦、東京ドーム周辺駅の混雑を予測

東京ドーム
東京ドーム全 4 枚

東京で電車に乗っていると急に電車が混んできて、駅名標を見ると「ああ、東京ドームで巨人戦か」と合点がいく。同時に「わかってたら時間変えるなり、ルート変えるなりしたんだけどな」と、心の中で舌打ちをする。

読売巨人軍、読売新聞東京本社、ナビタイムジャパンは3社共同で8月12日より、プロ野球・巨人戦開催日における東京ドーム(東京都文京区)周辺駅の混雑予報の提供を始めた。特設ページを開設するとともに、ナビタイムジャパンの検索結果にリンクが表示される。

特設ページは「東京ドームでの巨人戦開催日における混雑予報」。ページ内では巨人戦開催日(試合がない場合は次の試合日)に、東京ドーム周辺駅=水道橋駅、後楽園駅、飯田橋駅の3駅の混雑予報が1時間単位で提供される。

混雑予報はナビタイムジャパンの経路検索サービス内でも提供される。ルート検索の結果に応じて、東京ドーム周辺駅が到着駅もしくは出発駅に指定された場合に、特設ページにリンクするバナーが表示される。

混雑予報は、ナビタイムジャパンが保有する経路検索ビッグデータを活用し、東京ドーム周辺駅の混雑状況や過去の検索データから分析される。さらに、試合当日は順次増える検索データもリアルタイムに集計し、混雑予報に反映させる。

次の東京ドーム巨人戦は8月13日、対中日ドラゴンズ戦だ。混雑予報の提供期間は暫定10月16日まで。ペナントレース終了日までの掲載を予定しており、巨人がクライマックスシリーズや日本シリーズに出場して東京ドームが会場になる場合は、その期間も延長するという。

なぜアンチジャイアンツに朗報か。ファンだったら電車が混んでたってドーム行くでしょ? 外出時はマスク着用をお忘れなく。
【夏休み 2021】イベント一覧…オンラインで思い出づくり、自由研究も

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る