流行りの上下二段ライトがキラリ…BMW X7 改良新型、最新プロトタイプをスクープ

BMW X7 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW X7 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 10 枚

BMWのフラッグシップ・クロスオーバーSUVとして君臨する『X7』がマイナーチェンジを迎える。BMWにとっての「デザイン革命」とも噂される改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

洗車機から姿を見せたプロトタイプ車両は、未だフロントマスクを完全にガード。しかし上下二段に分離されたスプリットヘッドライトを確認することができる。スプリットヘッドライトは近年人気が高まっており、日産のほか韓国ヒュンダイやその上級ブランド「ジェネシス」などでも採用されている。

X7改良新型では、LEDデイタイムランニングライトとターンシグナルランプを上部に、メインヘッドライトとハイビームを下部に配置していると見られる。BMWでは今後『7シリーズ』次期型や、新たなフラッグシップSUVとなるであろう『X8』にも採用が予想されており、『M3セダン/M4クーペ』で巨大化されたキドニーグリルに続いてのデザイン革命となりそうだ。

BMW X7 次期型プロトタイプ(スクープ写真)BMW X7 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
後部では、新設計されたLEDテールライト、バンパーの一部が確認できる。内部は『iX』と『i4』のレイアウトに似た大型で湾曲したインフォテイメント、及びインストルメントクラスタディスプレイが採用されると思われる。

パワートレインは、最高出力340psを発揮する3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンや、最高出力530psを発揮する4.4リットルV型8気筒ガソリンエンジンなどがキャリーオーバーされると予想される。クワッドターボディーゼルの「M50d」は近日中にラインアップから外され、プラグインハイブリッドの「M45e」にとって代わるほか、フラッグシップモデルとして「M60i」が新たに設定されると噂されている。

BMWデザイン革命となるX7改良新型のデビューは2022年前半と予想される。

((

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!
)))

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る