トヨタが「GR」5車種を発表、SUVやミニバンに…インドネシア

GRスープラやGRヤリスに続くモデル

トヨタGRの市販車ラインナップはインドネシアで7車種に拡大

日本向けとは異なるアジア仕様のヤリスにもGRスポーツ設定

トヨタの「GR」5車種。左上からラッシュ GR スポーツ、フォーチュナー GR スポーツ、ヴェロッツ GR リミテッド、アギア GR スポーツ、ヤリス(アジア仕様)GRスポーツ
トヨタの「GR」5車種。左上からラッシュ GR スポーツ、フォーチュナー GR スポーツ、ヴェロッツ GR リミテッド、アギア GR スポーツ、ヤリス(アジア仕様)GRスポーツ全 7 枚

トヨタ自動車(Toyota)は8月12日、『ラッシュGRスポーツ』、『フォーチュナーGRスポーツ』、『ヤリスGRスポーツ』、『アギアGRスポーツ』、『ヴェロッツGRリミテッド』の「GR」モデル5車種を、インドネシアで発表した。

GRスープラやGRヤリスに続くモデル

「GR」は、もっといいクルマづくりを目指すトヨタGAZOO レーシングが、ニュルブルクリンク24時間耐久レースなどのモータースポーツ活動を通じて車と人を鍛え、そこで得た知見やノウハウを注ぎ開発した新しいスポーツカーシリーズだ。

エンジン内部にもチューニングを施した数量限定販売の「GRMN」を頂点に、GRMNのエッセンスを注ぎ込んだ量販スポーツモデルの「GR」、気軽にスポーツドライブを楽しめる「GR スポーツ」を設定してきた。

また、スポーツカーシリーズのGRのオリジナルモデルとして、『GRヤリス』もラインナップ。GRヤリスは、WRC(世界ラリー選手権)に学び、WRCで勝つために、「TMR」(トミ・マキネン・レーシング)と共同開発した。さらに、GRのオリジナルモデルの頂点に立つスポーツカーとして、『GRスープラ』も用意している。

トヨタGRの市販車ラインナップはインドネシアで7車種に拡大

トヨタは2年前に、インドネシアでGRスープラを発表した。2021年初頭には『ライズ』のGRスポーツを発表するなど、トヨタGAZOO レーシングのラインナップは、インドネシアの顧客から高い評価を得ている。台数限定で導入したGRヤリスも、多くの顧客から好評を博したという。

現地法人のPTトヨタ・アストラ・モーターは、スポーティなキャラクターを備えたトヨタ車に対する顧客のニーズに応えるために、ラッシュGRスポーツ、フォーチュナーGRスポーツ、ヤリスGRスポーツ、アギアGRスポーツ、ヴェロッツGRリミテッドのGRモデル5車種を、インドネシアで発表した。これにより、インドネシアでのトヨタGAZOO レーシングの市販車ラインナップは、7車種に拡大する。

日本向けとは異なるアジア仕様のヤリスにもGRスポーツ設定

快適性とタフさを備えたSUVとして開発された『ラッシュ』をベースにしたGRスポーツは、スポーティなエクステリアを追求している。運転中のドライバーにさらに多くの快適さを提供することを目的に、いくつかの改良も施された。

ラッシュGRスポーツと同様に、フォーチュナーGRスポーツは、スポーティな外観とデザインを備えているだけでなく、新しい機能も導入された。あらゆる路面を走破する7名乗りのタフなSUVには、デュアルゾーン機能を備えた新しいアダプティブオートエアコンを装備している。

SUVセグメントに加えて、トヨタGAZOOレーシングのモータースポーツDNAは、『ヤリス』(日本向けとは異なるアジア仕様)と『アギア』によって、ハッチバックセグメントに拡大する。インドネシアにおけるスラローム選手権とツーリング選手権の両方で勝利を収めているハッチバックとして、ヤリスGRスポーツとアギアGRスポーツは、より力強いスポーティなデザインをまとって登場した。これは、トヨタGAZOOレーシングのモータースポーツDNAを反映させたデザインになるという。

ヴェロッツGRリミテッドは、インドネシアにおける顧客のニーズに対応した7名乗りMPV、『ヴェロッツ』のスポーティバージョンだ。トヨタGAZOOレーシングのモータースポーツのDNA は、ヴェロッツGRリミテッドを通じて、MPVセグメントにも拡大される。なお、ヴェロッツGRリミテッドは少量限定車となり、インドネシア国内のみで販売される予定、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る