スタッドレスタイヤの技術を応用した杖先ゴム 住友ゴム×カインドウェア共同開発

杖先ゴム Elxi(エリクシィ)
杖先ゴム Elxi(エリクシィ)全 3 枚

住友ゴム工業は、カインドウェアと共同で、スタッドレスタイヤの技術を応用したステッキ用の新しい杖先ゴム「Elxi(エリクシィ)」を開発。カインドウェアが展開するヘルスケアブランド「KINDCARE」から、8月23日より発売される。

Elxiはスタッドレスタイヤの技術を応用した専用ゴムを使用。雪の日や寒い日でも硬化・劣化しにくく、路面をしなやかに捉え、オールシーズンに対応する。底面中央の突起とトレッド形状により濡れた路面でのグリップ力が向上。杖先ゴムが路面をしっかりとキャッチし、安全な歩行をサポートする。

また、白いゴムを内包した二重構造になっており、ゴムがすり減ってくると、交換時期のサインとなる白いゴムが現れる。杖先ゴムの交換時期がよく分からないというユーザーの悩みを解決する。

価格は1300円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る