GM、2024年から5G接続を可能に…AT&Tと新たな提携

GMの5G通信のイメージ
GMの5G通信のイメージ全 1 枚

GMとAT&Tは8月19日、新たな提携を結び、米国で今後10年間に生産される数百万台のGM車に、5Gセルラーのコネクティティを搭載すると発表した。

GMとAT&Tは協力して、高性能5Gコアネットワークの新基準を構築していく。5Gネットワークによって、より高速で高品質な音楽とビデオのダウンロード、より速く、信頼性が高く、安全な無線ソフトウェアアップデート、より高速なナビゲーション、マッピング、音声サービスなどが可能になるという。

5G接続は、GMの2024年モデルの一部車両で、最初に利用可能になる予定だ。AT&Tは、米国内で最も信頼性の高い5Gネットワークを備えており、全米で2億5000万人以上をカバーしている。 2016~2020年にかけて、AT&Tは、無線と有線ネットワークに、1100億ドル以上を投資している。

AT&TとGMは、2014年にWi-Fiホットスポットを車載化して以来、協力してきた。GMは、北米の1600万人以上の顧客にOnStarとConnectedServicesを提供している。2014年の4G LTEの導入以来、GMのユーザーはブランド全体で1億7100万ギガバイトを超えるデータを使用してきた。

GMは、より高度な機能、堅牢なソフトウェア、高速ダウンロードにより、より多くのデータにアクセスして、より便利なカスタマーエクスペリエンスを可能にしていく。 GMの第5世代ネットワークは、部分自動運転の「SuperCruise」やVehicleIntelligence Platformなどのテクノロジーを進歩させるため、強力な基盤になる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る