トヨタL&F、フォークリフト用安全運転支援システム発売…後方の人と物を検知して走行速度・発進を自動制御

後方作業者検知運転支援システム「SEnS+」
後方作業者検知運転支援システム「SEnS+」全 2 枚

豊田自動織機 トヨタL&Fカンパニーは8月26日、フォークリフト後方の人と物を検知し、走行速度・発進を自動制御する業界初の後方作業者検知運転支援システム「SEnS+(センスプラス)」を発売した。

近年、自動車業界では、「安全運転サポート車」の機能の一つとして、「自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)」の普及が加速。フォークリフトでも、車両と人・物との接触事故対策として、安全教育や、作業者と車両の作業動線を規制する「人車分離」などの対策が推進されている。こうした中、フォークリフト作業における安全性向上に向け、接触事故につながりやすい車両の「後進走行中」における人や物の自動検知機能へのニーズが高まっている。

今回開発したSEnS+は、フォークリフト専用設計のカメラとセンシングシステムにより、車両後方の障害物の中から画像認識で人と物を見分けて検知する。検知範囲は水平検知角130°、奥行き最長約10mで業界トップクラス。さらに、検知対象の種類、車速、進行(旋回)方向の複合条件によって、通知範囲を自動調整する。障害物を検知した場合、人と物を見分けて、ブザーとランプでオペレーターに接近を通知。さらに、SEnS+は車両の状況に応じて、走行速度や発進を自動でコントロールする業界初の車両制御機能を搭載する。

同社では8月26日より、コンパクト電動フォークリフト「Ecore(エコア)」にオプション設定して全国40社のトヨタL&F取扱店を通じて発売するのを皮切りに、その他機種への順次搭載をしていく。価格は65万7800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る