「フードデリバリー」も登場、親子で遊べる「はたらくくるま」大判ポスター発売…昭文社

まっぷるキッズ「はっておぼえる」シリーズ 『はたらくくるま』
まっぷるキッズ「はっておぼえる」シリーズ 『はたらくくるま』全 7 枚

昭文社は、まっぷるキッズ「はっておぼえる」シリーズの新商品「はたらくくるま」を8月27日より発売した。

新商品では「くらしをたすけるくるま」「あんぜんをまもるサイレンカー」「どうろやいえをつくる工事車両」など、身近にいる様々な「はたらくくるま」を、街のイラストと車両の写真で紹介。街のどこにいるかを探したり、自分のミニカーを走らせたりと、親子で一緒に遊べる新アイテムだ。

十字に走っている幹線道路の幅は、ポスターを床に敷いて、子どもたちが自分のミニカーを走らせても楽しめる幅を意識して描きおこした。コロナ禍でニーズの高まる「フードデリバリー」の自転車や「キッチンカー」を入れたり、形式の古い車種から順番に新しい車を並べて走らせるなど、こだわりの構成となっている。シリーズキャラクターの「なるほドーナツ」たちも街に降り立ってキョロキョロ探索。子どもたちが遊びの中で知らず知らずのうちに、はたらくくるまの役割や仕事をおぼえられるよう、子育て世代の担当者が工夫を重ねた商品となっている。

サイズは縦500mm×横762mm。価格は990円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. 『ターミネーター2』のあのハーレーが最新仕様で復刻! 鏡面仕上げの“走る芸術”『ファットボーイ グレイゴースト』日本初公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る