長崎本線肥前山口-諫早間の第一種鉄道事業廃止を届出…23年間は上下分離で運行 西九州新幹線の並行在来線

新築中の西九州新幹線諫早駅(2021年3月)。奥が在来線の長崎本線。肥前山口~諫早~長崎間が西九州新幹線の並行在来線となるが、その輸送密度は諫早駅を境に大きな差があり、諫早以西の高い区間はJR九州が引き続き第一種鉄道事業者として運行することになっている。
新築中の西九州新幹線諫早駅(2021年3月)。奥が在来線の長崎本線。肥前山口~諫早~長崎間が西九州新幹線の並行在来線となるが、その輸送密度は諫早駅を境に大きな差があり、諫早以西の高い区間はJR九州が引き続き第一種鉄道事業者として運行することになっている。全 2 枚

国土交通省九州運輸局は9月3日、JR九州より8月31日に届出があった長崎本線肥前山口~諫早(いさはや)間60.8kmの第一種鉄道事業廃止についての意見聴取実施を公示した発表した。

同区間は、2022年秋に開業する予定の西九州新幹線武雄温泉~長崎間の並行在来線にあたり、JR九州から経営分離されることになっているものの、新幹線開業後から23年間は上下分離方式により、佐賀県と長崎県からなる「一般社団法人佐賀・ 長崎鉄道管理センター」が第三種鉄道事業者として施設を保有、JR九州が第二種鉄道事業者として運行を継続することが取り決められており、今回はその届出も同時に出されている。

意見聴取はバス事業者や第三セクター鉄道などの「鉄道事業の廃止の後に公衆の利便の確保を図ることが想定される者」、沿線地域の経済団体や利用者団体などの「利用者その他の者のうち地方運輸局長が当該廃止に関し、特に重大な利害関係を有すると認める者」とする利害関係人に対して、廃止後の利便確保についての意見を聞くもので、上下分離方式導入へ向けた手続きの一環として行なわれる。

肥前山口~諫早間は佐賀県江北町(こうほくまち)、白石町、鹿島市、太良(たら)町、長崎県諫早市に跨っており、現在は特急を含む下り44本・上り45本の列車が設定されている。

長崎本線肥前山口~諫早間の概要。肥前浜~諫早間は電化設備が撤去され、気動車のみの運行に。なお、肥前山口駅は西九州新幹線開業を機に町名と同じ「江北」に改称される予定。長崎本線肥前山口~諫早間の概要。肥前浜~諫早間は電化設備が撤去され、気動車のみの運行に。なお、肥前山口駅は西九州新幹線開業を機に町名と同じ「江北」に改称される予定。

全区間が交流電化されているものの、佐賀県・長崎県・JR九州の3者間で2007年、維持費軽減を図るため電化設備を撤去して非電化とすることが決められていた。

しかし、2019年には肥前鹿島までの特急運行を考慮して、JR九州の負担で肥前山口~肥前鹿島間の電化設備が維持されることになり、さらに2021年6月には列車退避などを考慮して、電化維持区間を2面3線構造の肥前浜駅(佐賀県鹿島市)まで延伸することが3者間で申し合わされている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  2. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  3. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  4. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  5. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  6. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  7. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
  8. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  9. 新型アコードに搭載、進化したハイブリッド「e:HEV」が示すホンダの未来【池田直渡の着眼大局】
  10. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
ランキングをもっと見る