名探偵コナン列車に「新デザイン車両」が登場…ピンクを茶オレンジにリニューアル

名探偵コナン列車新デザイン車両 (c) 青山剛昌/小学館
名探偵コナン列車新デザイン車両 (c) 青山剛昌/小学館全 2 枚

JR西日本=西日本旅客鉄道は9月2日、山陰本線を中心に運用する「名探偵コナン列車」に新しいデザインの車両が登場することを明らかにした。現在の「ピンク色車両」のデザインをリニューアルする。「ピンク」は9日に運行を終了、新デザイン車両が18日に走り出す。

名探偵コナン列車は、「まんが王国とっとり」の建国を記念して2012年度に運行を開始した。コナンをはじめとした『名探偵コナン』の主要キャラクターのイラストが車体に描かれ、JR西日本によると運行時刻に合わせて乗車するファンもいるそうだ。

現在は、コナンや怪盗キッドのイラストをあしらった「ピンク」(2015年度から運行)と、コナンや怪盗キッドに加え、工藤新一や毛利蘭なども描かれた「青赤」(2019年度から運行)が、それぞれ2両1編成で運行されている。

このたび「ピンク」のデザインをリニューアルすることとなり、同車両は9日で運行を終了する予定だ。「青赤」は引き続き運行される。

新デザイン車両は「茶オレンジ」になる。1編成の2車両それぞれにテーマを設けている。米子側の「茶」車両のテーマは「招集された探偵たち」。作品に登場する探偵たち(コナン、工藤新一、毛利小五郎、安室透、服部平次ら)が車体に描かれる。鳥取側の「オレンジ」車両のテーマは「少年探偵団」で、コナンの同級生で構成された少年探偵団が車体に登場する。

内装のトイレ入口には、コナンと探偵風衣装の工藤新一のイラストを配している。お手洗いの男女ピクトグラムが、工藤新一(男)と毛利蘭(女)を模したイラストになっている。

新デザイン車両の運行開始は9月18日。
名探偵コナン列車新デザイン車両内装(トイレ入口) (c) 青山剛昌/小学館名探偵コナン列車新デザイン車両内装(トイレ入口) (c) 青山剛昌/小学館

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る