フォルクスワーゲンの電気ミニバン『ID.BUZZ』、プロトタイプが姿を現す…IAAモビリティ2021

2017年のコンセプトカーは航続550km以上

ID.BUZZ ADはVWグループとARGO AIが共同開発する自動運転シャトル

将来登場するID.BUZZをベースにカメラやLIDARセンサーを搭載

フォルクスワーゲン ID.BUZZ AD のプロトタイプ(IAAモビリティ2021)
フォルクスワーゲン ID.BUZZ AD のプロトタイプ(IAAモビリティ2021)全 12 枚

フォルクスワーゲンは9月6日、ドイツで開幕したIAAモビリティ2021において、『ID.BUZZ AD』(Volkswagen BUZZ AD)のプロトタイプを初公開した。

ID.BUZZ ADの「AD」とは、「Autonomous Driving(自動運転)」を意味する。フォルクスワーゲンは2022年、新世代EVの「ID.」ファミリーのミニバン、『ID.BUZZ』を発表する予定だ。このID.BUZZをベースにした自動運転車が、ID.BUZZ ADのプロトタイプとして、IAAモビリティ2021で先行公開された。

2017年のコンセプトカーは航続550km以上

フォルクスワーゲンは2017年1月、デトロイトモーターショー2017において、EVコンセプトカーの『I.D. BUZZ』を初公開した。I.D. BUZZは、多人数が乗車できるEVマイクロバスを提案していた。

ID. BUZZのデザインは、伝説になっている『タイプ2バス』、愛称「ブリー」(米国の愛称は「マイクロバス」)のDNAを継承している。I.D. BUZZの車台には、フォルクスワーゲンの新開発の電動車向けモジュラープラットフォーム「MEB」を採用した。ボディサイズは、全長5048mm、全幅1976mm、全高1963mm、ホイールベース3300mmだ。

EVパワートレインは、前後に搭載するモーターが最大出力204hpを発生し、最高速160km/h(リミッター作動)の性能を発揮する。バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は48kWhだ。大容量の111kWh仕様の搭載も可能。1回の充電での111kWh仕様の航続は、WLTP計測モードで550km以上の性能を備える。I.D. BUZZは、出力150kWの急速チャージャーが利用できる。バッテリーの80%の容量なら、蓄電容量48kWh仕様なら15分、111kWh仕様なら30分で充電が完了する。フォルクスワーゲン ID.BUZZ AD のプロトタイプフォルクスワーゲン ID.BUZZ AD のプロトタイプ

ID.BUZZ ADはVWグループとARGO AIが共同開発する自動運転シャトル

ID.BUZZ ADは、フォルクスワーゲングループと戦略的パートナーのARGO AIが、共同開発している自動運転シャトルだ。フォルクスワーゲングループは2030年までに、自動運転シャトルフリートのシステム機能を開発し、 それらの一部を所有し、モビリティサービスとファイナンス関連商品を提供する範囲を拡大する。完全な自動運転車により運営される「サービスとしてのモビリティ(MaaS)」と「サービスとしてのトランスポート (TaaS)」は、フォルクスワーゲングループの新戦略「NEW AUTO」の不可欠な部分になるという。

フォルクスワーゲングループは、ドイツ・ミュンヘンでパイロットプロジェクトを実施しており、最初の自動運転バスをテストしている。ドイツ、中国、米国の都市でも、同様のプロジェクトを展開する予定だ。フォルクスワーゲングループは2025年、欧州で最初の自動運転モビリティサービスを提供する計画で、その後、米国が続く。2030年までに、ヨーロッパの5大市場だけで、サービスとしてのモビリティ(MaaS)の総市場規模は、700億ドルに達する見込みという。

ID.BUZZ ADは2025年、フォルクスワーゲングループのモビリティサービスプロバイダーの「MOIA」が最初に導入し、欧州で最初の自動運転モビリティサービスを開始する予定だ。2025年にドイツ・ハンブルクで開始されるライドプールサービスにおいて、ID.BUZZ ADは、乗客を目的地まで運ぶことになる。フォルクスワーゲン I.D. BUZZ(コンセプトカー)フォルクスワーゲン I.D. BUZZ(コンセプトカー)

将来登場するID.BUZZをベースにカメラやLIDARセンサーを搭載

ID.BUZZ ADは、将来登場するID.BUZZをベースに、カメラ、LIDARセンサー、レーダーセンサーを搭載する。車体に黒と白のカモフラージュが施されているプロトタイプ車両は、5台製作された。ハイルーフ構造となっており、地図、ハードウェア、ソフトウェア、クラウドサポートインフラストラクチャを含む自動運転システムを開発していく。

ID.BUZZ ADのプロトタイプには、ARGO AIの自動運転システムとして、複数のセンサー、ソフトウェア、コンピューターが搭載されており、車両の周囲を360度認識し、歩行者、自転車、他の車両の動きを予測し、エンジン、ブレーキ、ステアリングを操作する。経験豊富なドライバーのように、車両が安全かつ自然に動くようなシステムを目指すという。

ARGO AI独自のセンサーの「Argo Lidar」は、ID.BUZZ ADのルーフにレイアウトされ、400m先の物体を検出できる性能を持つ。特許取得済みのガイガーモード技術は、最小の光粒子を検出できるため、ブラックカラーの車両など、反射率の低い物体でも検出できるという。車両全体に搭載された6台のLiDAR、11台のレーダー、14台のカメラで構成されたシステムは、ドライバーよりもはるかに多くの物体を識別できる、と自負する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 今スズキの250ccスポーツが面白い!快適ツアラーな『GSX250R』に俊足エクスプレスの『ジクサーSF250 / 250』もPR
  2. 東京E-Prix 市街地コースは臨海都心に準備…フォーミュラE[写真32枚]
  3. 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】「アウトバック」以来、30年にわたる挑戦の成果…諸星陽一
  4. かつての『ハイラックスサーフ』、15年ぶりのモデルチェンジへ…トヨタが予告
  5. ヤマハ発動機、EVレース「フォーミュラE」に2025年より参入へ 四輪レースはF1以来
  6. 日産『エルグランド』一部仕様変更、安全装備を強化
  7. マットブラックのカスタムハイエース、限定20台で発売決定
  8. ドライブ中の突然の曇り問題にサヨナラ! DIYでウインドウ曇り防止 ~Weeklyメンテナンス~
  9. メルセデスベンツ、新型パワートレイン搭載の「GLA180」発売…高性能モデルAMG「GLA45S」も追加
  10. スズキ『GSX-8R』が純粋に走りを楽しめる理由は、素晴らしい“素材”とエンジンにあるPR
ランキングをもっと見る