全国「道の駅公式ホームページ」大幅リニューアル…スマホ対応や検索性能向上

道の駅公式ホームページ
道の駅公式ホームページ全 2 枚

全国道の駅連絡会は9月13日、「道の駅公式ホームページ」を大幅リニューアル。検索性能とスマートフォンからの操作性を向上させた。

全国道の駅連絡会は、道の駅を「地方創生・観光を加速する拠点」(道の駅第3ステージ・2020-2025年)へ進化させるべく、2019年5月に任意団体から一般社団法人に移行。従前に加えて、全国組織としての機能強化、経営体制の透明化を図り、同時に民間企業・団体との共同事業を推進し、地域活性化を目的に活動している。

一般社団法人へ移行し3年目を迎える今年度、民間企業を中心とする賛助会員数も127社(8月末現在)に増加。また同連絡会が運営する「道の駅公式ホームページ」も月間平均100万ページビューを超えるなど、来場客をはじめ多くの道の駅関係者へのよりきめ細かい情報発信やコミュニケーションが求められている。

今回、道の駅に関するコンテンツの充実と情報検索のし易さ向上をコンセプトに、「グローバルナビゲーション採用」「モバイル対応」「SNSタイムライン連携」「見やすいビジュアル」「ポップアップバナー」などを中心にリニューアル。また今後は、2か月に1回のペースでホームページの「評価会」を実施。使いやすさや情報の有効性、デザイン(見やすさ)等の指標をもとに検証と改善を行い、来場客をはじめとする道の駅関係者にとって有益なホームページとなるよう強化していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る