くるまの旅ナビ、温泉・お風呂自慢のキャンプ場100選を発表…1位は「ほったらかしキャンプ場」

全国 温泉・お風呂が自慢のキャンプ場100選
全国 温泉・お風呂が自慢のキャンプ場100選全 3 枚

行き先提案をするメディア「くるまの旅ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社は、寒い季節のアウトドア需要にこたえる「全国 温泉・お風呂が自慢のキャンプ場100選」を発表した。

【画像全3枚】

秋冬は空気が澄んで星空が輝きを増し、焚火の暖かさが身に染みる、キャンプにはもってこいの季節。夏に比べて虫も少ないので虫の苦手な女性でも快適に過ごすことができる。そんな秋冬キャンプで冷えた体には温泉が最高。今回は「キャンプでも快適な温泉・お風呂に入りたい!」という需要にこたえ、全国のキャンプ場のなかから特に温泉・お風呂のクオリティにこだわった施設100件をピックアップした。

1位に選ばれたのは、標高700m、ほったらかし温泉のすぐ近くにある「ほったらかしキャンプ場」(山梨県)。区画サイト、フリーサイト、芝生サイト、小屋付きサイトなどがあり、荘厳な富士山と盆地を一望できる絶景に出会える。また、キャンプ場から徒歩でいける山頂にはおいしいコーヒーやお酒、スイーツが堪能できるカフェもある。

全国 温泉・お風呂が自慢のキャンプ場ベスト10

1位:ほったらかしキャンプ場(山梨県)
2位:十二坊温泉オートキャンプ場(滋賀県)
3位:天神岬スポーツ公園(福島県)
4位:長瀞キャンプヴィレッジ(埼玉県)
5位:岩手山焼き走り国際交流村(岩手県)
6位:オートキャンプ場グランパス(和歌山県)
7位:鬼怒川温泉オートキャンプ場(栃木県)
8位:見通りオートキャンプ場(福島県)
9位:ロマンの森共和国(千葉県)
10位:マキノ高原キャンプ場(滋賀県)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. 日産『ルークス』新型、1か月で受注1万1000台突破…約8割が「ハイウェイスター」選択
  4. 動くものも動かないものもカーボンニュートラルに、「家産家消」を実現するニチコンの「トライブリッド製品」とは…ジャパンモビリティショー2025PR
  5. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る