くるまの旅ナビ、温泉・お風呂自慢のキャンプ場100選を発表…1位は「ほったらかしキャンプ場」

全国 温泉・お風呂が自慢のキャンプ場100選
全国 温泉・お風呂が自慢のキャンプ場100選全 3 枚

行き先提案をするメディア「くるまの旅ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社は、寒い季節のアウトドア需要にこたえる「全国 温泉・お風呂が自慢のキャンプ場100選」を発表した。

秋冬は空気が澄んで星空が輝きを増し、焚火の暖かさが身に染みる、キャンプにはもってこいの季節。夏に比べて虫も少ないので虫の苦手な女性でも快適に過ごすことができる。そんな秋冬キャンプで冷えた体には温泉が最高。今回は「キャンプでも快適な温泉・お風呂に入りたい!」という需要にこたえ、全国のキャンプ場のなかから特に温泉・お風呂のクオリティにこだわった施設100件をピックアップした。

1位に選ばれたのは、標高700m、ほったらかし温泉のすぐ近くにある「ほったらかしキャンプ場」(山梨県)。区画サイト、フリーサイト、芝生サイト、小屋付きサイトなどがあり、荘厳な富士山と盆地を一望できる絶景に出会える。また、キャンプ場から徒歩でいける山頂にはおいしいコーヒーやお酒、スイーツが堪能できるカフェもある。

全国 温泉・お風呂が自慢のキャンプ場ベスト10

1位:ほったらかしキャンプ場(山梨県)
2位:十二坊温泉オートキャンプ場(滋賀県)
3位:天神岬スポーツ公園(福島県)
4位:長瀞キャンプヴィレッジ(埼玉県)
5位:岩手山焼き走り国際交流村(岩手県)
6位:オートキャンプ場グランパス(和歌山県)
7位:鬼怒川温泉オートキャンプ場(栃木県)
8位:見通りオートキャンプ場(福島県)
9位:ロマンの森共和国(千葉県)
10位:マキノ高原キャンプ場(滋賀県)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  4. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  5. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る