アルパイン、道具や装備込の新カーシェアリング開始…最新サウンドシステムも装着済

あなたの物語をつくる、特別なカーシェア『STORYCA』
あなたの物語をつくる、特別なカーシェア『STORYCA』全 12 枚
アルパインマーケティングは、クルマに加え、「目的別」の道具や装備をセット・パッケージにした新しいカーシェアサービス「STORYCA(ストリカ)」を9月15日より開始した。

「キャンプやポタリングなどのアクティビティを体験してみたいけど準備が大変」、「まず何をしたらいいかわからない」など、そんな人たちにピッタリの、思い立ったらすぐに体験できる新スタイルがSTORYCAだ。例えば、キャンプ仕様の車両であれば、テントやイス、寝袋やクーラーボックスなど、一連のキャンプ道具を標準装備。別途道具を購入・レンタルする必要はなく、そのまま目的地で楽しい時間を過ごすことができる。

STORYCAでは、この目的別を「STORY(顧客にとっての物語)」と位置づけ、目的地で気軽にキャンプを楽しめる「FAMILY CAMP STORY」や、ドライブ先で「折りたたみ式電動自転車」を組み立ててサイクリングを楽しむ「PUTTERING STORY」などの特別車両をラインアップ。非日常の体験や楽しみを提供する。

FAMILY CAMP STORYは、三菱『デリカ D:5』をベースに、北欧のアウトドア用品ブランド・ノルディスクのワンポールテント、スノーピークなど、他とは違う雰囲気を味わえることに加え、 ビギナーでも簡単に設営ができるキャンプ道具をアルパインが厳選。身軽にキャンプを楽しむことができる。PUTTERING STORYは、トヨタ『アルファード』の3列目シート部に、最新の折りたたみ式Eバイク2台を積載。旅の目的地のさらに先へ、快適な移動が楽しめる。

両モデルとも、もちろん、アルパインの最新カーナビやサウンドシステムなどのカーエレクトロニクス製品もフルシステムで装着。今年9月のスタート段階では、2種のSTORYCA車両よりスタートし、順次「目的別のSTORY」を拡充していく計画だ。

料金はFAMILY CAMP STORYの場合、金曜の夜に出発、日曜の夜に返却する「2泊3日」のモデルケースで、8万5000円となる。なお、サービス開始時は横浜市港北区の「ステーション」が発着点となる。今後はステーションを順次全国に拡大していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る