BMW 5シリーズ 次期型デザインを大予想!発売はまだまだ先?

BWM 5シリーズ 次世代型  予想CG
BWM 5シリーズ 次世代型  予想CG全 8 枚

BMWが現在開発中のミッドサイズ・4ドアサルーン、『5シリーズ セダン』次世代型の予想CGを入手した。

すでに何度かスクープに成功しているが、プロトタイプは未だ生産型コンポーネントを装着しておらず、そのエクステリアは謎に包まれている。しかしわずかな情報をもとに、提携するスウェーデンエージェントが予想CGを制作した。

CGではキドニーグリルが若干拡大されているほか、上部にLEDデイタイムランニングライト備え、現行型よりつり上がった鋭いヘッドライト、縦型のコーナーエアインテーク、立体感のあるセンターインテークを装備、よりアグレッシブなフロントエンドが見てとれる。

先日捉えた内部画像からは、12.3インチのドライバーディスプレイと、14.9インチのデュアルスクリーンセットアップが採用されている可能性もありそうで、最終的には『iX』に似た最新のものが搭載される可能性が高い。

次期型のパワートレインは、内燃機関、ハイブリッド、プラグインハイブリッド、フルエレクトリックパワートレインをラインアップ。最大の注目となるEVバージョン「i5」(仮称)では、「iX xDriv40」と仕様の一部を共有するとみられる。リアに電気モーター、オプションでフロント車軸にもう1つを搭載し、合計で300hpを発揮。0-100km/h加速は6秒のパフォーマンスが予想される。また70kWhバッテリーパックを搭載し、1回の充電による後続は400km以上となるだろう。

5シリーズ次世代型の開発はまだ序盤とみられ、デビューはまだ先になりそうだ。

BMW 5シリーズ次世代型、フロントマスクは攻撃的に...デザイン大予想!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. ウィラーエクスプレス、2026年春から高卒採用を開始…免許全額会社負担、独自のキャリアプランを発表
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る